関東大震災の起きた年は「大正12年」。
「終戦」の年は「昭和20年」。
阪神淡路大震災は「平成7年」。
東日本大震災と新潟・長野県境地震は「「平成23年」。
我々は日本人これらを #平成30年7月豪雨 とともに、「日本の常識」として覚えておく必要がある。
#元号
posted at 14:15:46
今年(西暦2018年)は平成30年であると同時に昭和93年、大正107年でもある。#はいからさんが通る の冒頭はシベリア出兵の時代で、これは大正7年から。関東大震災は大正12年。今年はシベリア出兵から100年、関東大震災から95年。来年(西暦2019年)は新元号元年、平成31年、そして大正108年でもある。
posted at 09:20:29
アニメ映画の後編は「大正107年」10月から公開。

「はいからさんが通る」の主題歌や宣伝で「大正時代」が使えなくなって、「るろうに剣心」で「明治」が使えなくなり、「昭和偉人伝」「平成教育委員会」「元禄太平記」「元禄繚乱」「天保水滸伝」も言い換えないといけませんかね?
は「大正時代の話」であるが、これを「西暦1912年から1926年までの時代の話」と言い換えていいかどうか、検討が必要だ。
なお、作中の主な時代は大正7年(1918年)のシベリア出兵から大正12年(1923年)の関東大震災までだった。

紅緒が満州から帰国した時点で「大正九年」、終盤での関東大震災の場面では「大正十二年」という年号が表示された。西暦はついていなかった。これでいい。


前後一覧
2016年(大正105年)11/17
2018年(大正107年)8月 10月

関連語句
はいから(twilog)