1977年当時の原作ドラえもん「りっぱなパパになるぞ!」ではのび太と静香が大人で息子ノビスケがいる25年後の近未来が2002年だった。この時ののび助は小学生くらいだったので2002年の「のび太とロボット王国」の時ののび太と同世代になる。
 
 
1974年の「さようなら、ドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」、及び1977年の「りっぱなパパになるぞ!」に登場したのび太は6代目、1964年8月7日生まれ。温水洋一は1964年6月生まれで6代目のび太と同学年。
 
ドラえもんの「夢まくらのおじいさん」は1976年(昭和51年)の作品で、当時から30年前は1946年(昭和21年)。「昔のカキの物語」は1988年(昭和63年)の作品で、当時から30年前は1958年(昭和33年)。小学生が坊主頭なのは納得できる。
温水洋一(ぬくみず よういち←ぬくみづやういち)は1964年(昭和39年)6月19日生まれ。
 
1964年度(昭和39年度)生まれの「ドラえもん」ファンは1974年に小学4年生から3年生に進級した時に「さようなら、ドラえもん」(「小三」3月号)と「帰ってきたドラえもん」(「小四」4月号)を読んだはずだ。
 
帰ってきたドラえもん(小四74年04月号)<ドラえもん(4)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館
ツチノコさがそう(小五74年07月号)<ドラえもん(3)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館
ツチノコ見つけた!(小六 75年03月号)<ドラえもん(2)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館
 
読者は1964年度生まれ。
>夢まくらのおじいさん(小六76年12月号)
 
読者は西暦1964年度(昭和39年度)生まれ。小学校卒業は西暦1977年(昭和52年)の春。それから25年後は西暦2002年(平成14年)だった。
>りっぱなパパになるぞ(小六77年03月号)
22:10 - 2018年10月18日        
 
古田敦也と同じ1965年度生まれが読んだ作品。
>ジ~ンと感動する話(小四75年06月号)
>ぼく、桃太郎のなんなのさ(小四75年09月号)
>もしもボックス(小四76年01月号)
>百年後のフロク(小四76年02月号)
 
おばあちゃんのおもいで(小三 70年11月号)<ドラえもん(2)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館
パパもあまえんぼ(小六77年9月号)<ドラえもん(5)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館
あの日あの時あのダルマ(小六78年3月号)<ドラえもん(5)|藤子・F・不二雄 大全集|小学館

 
4巻(読者は西暦1964年度生まれ) 
さようなら、ドラえもん 
帰ってきたドラえもん 
ゆめの町ノビタランド 
ジャイアンズをぶっとばせ 
名刀「電光丸」 
化石大発見!! 
夢まくらのおじいさん 
ポータブル国会 
りっぱなパパになるぞ!他
 
5巻(読者は西暦1965年度生まれ) 
ジ〜ンと感動する話 
デンデンハウスは気楽だな 
無人島の作り方 
ぼく、桃太郎のなんなのさ 
もしもボックス 
百年後のフロク 
三月の雪 
ぼくを止めるのび太(初出:あとの後悔さきにたたず)他
 
Y!Blog>tweet(1) tweet(2) tweet(3) tweet(4) tweet(5)
AmebaBlog>TWEET(1) TWEET(2) TWEET(3)//TWEET(4)/
 
前後一覧
Y!Blog>2018年10月 
AmebaBlog>2018年10月19日前後 10月25日前後 
 
関連語句

Y!Blog>りっぱな


参照
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
イメージ 3
 
のび太が1960年代生まれで、1970年代当時10歳だった場合の年齢変遷