西郷吉之助が受けた島流しの罰が罰になっていないという見方があるようだ。
「釣りバカ日誌」の浜崎が罰として地方に飛ばされ、水を得た魚でなく釣り場を得た釣り師のように田舎で思う存分釣りを楽しむようなものだ。
 
西田敏行さん、
西郷隆盛役 翔ぶが如く
豊臣秀吉役 おんな太閤記
徳川秀忠役 葵・徳川三代
西郷頼母役 八重の桜
 後、何かありましたっけ?  
 
西田敏行は昭和22年(西暦1947年)生まれ。この年は慶応3年(西暦1867年)から80年、つまり「明治80年」に当たる年だった。それで福島の老人は戊辰戦争のことを見てきたように語っていたらしい。
 
田中角栄が総理大臣だったのは1972年(昭和47年)から1974年まで。「おんな太閤記」放送は1981年(昭和56年)、当時の首相は鈴木善幸。
 
ゴダイゴの「銀河鉄道999」(1979年、昭和54年)が流れた。
を通じてゴダイゴと縁がある。 
 
西田敏行は大河ドラマ「おんな太閤記」(1981)で豊臣秀吉を演じた。ちなみに大河ドラマ「太閤記」(1965)と「黄金の日日」(1978)で秀吉を演じたのは緒形拳。
西田敏行と緒形拳は映画「おろしや国酔夢譚(Сны о России )」(1992)で共演した。
 
返信先: さん
天羽忠役 山河燃ゆ
山本勘助役 武田信玄 
徳川吉宗役 八代将軍吉宗  
 
島津久光は父親から「新しき世を作ろうとするな。古き良き薩摩を守ってくれ」と頼まれても「それはできません」と言って拒否。正直すぎる。まだ若い。この場では「父上の仰せのとおりに致します」と言っといて、あとで変更してはいけなかったのか。