2月1日放送「」。
幕末の志士は国家に対して責任感が強すぎて身近な人には無責任で大迷惑という話。後藤健二氏は仲間に対して責任感が強かったが兄から見ればその行動は軽率で、妻と幼い子供を残して世を去った意味では無責任であった。
 
第14回 4月15日 慶喜の本気
 
#風雲児たち〜蘭学革命篇〜」で #山本耕史 が平賀源内を演じた。
「翔んでる!平賀源内」で #西田敏行 が平賀源内を演じた。
平賀源内(1728~1780)と西郷吉之助(1828~1877)は生まれた年が100年違う。続き→#平賀源内と西郷隆盛
#西郷どん
posted at 18:48:04
 
#平賀源内と西郷隆盛
#風雲児たち 
#西郷どん
平賀源内がエレキテルの復元をしたのが1776年。
「西郷どん」では、篤姫の輿入れ(1856)~阿部正弘の逝去(1857)が描かれている。
島津斉彬と西郷吉之助にとって、平賀源内とは80年ほど前の時代の人物であった。
posted at 19:49:19
 
アメリカ合衆国の独立宣言は1776年。
1858年の日米修好通商条約はアメリカ合衆国の建国から80年を少し過ぎた時期(建国82年)であった。
2018年から80年前は1938年、盧溝橋事件(1937)と真珠湾攻撃(1941)の間。それから更に80年さかのぼった時代が1858年、安政の大獄が始まった。
posted at 19:52:20
@oguri_sakura #西郷どん 
里見浩太朗は水戸光圀と助さんと格さんと西郷隆盛を演じたので奇遇ですね。
posted at 21:05:23
@oguri_sakura 2015年(平成27年)3月1日
#花燃ゆ
第9回
「高杉晋作、参上」
posted at 21:22:15
 
posted at 22:16:12
 
江戸幕末の時のメリケンのプレジデント(大統領)
Millard Fillmore(1800~1874、任期1850~1853年)
Franklin Pierce(1804~1869、任期1853~1857)
James Buchanan(1791~1868、任期1857~1861)
Abraham Lincoln (1809~1865、任期1861~)
Andrew Johnson(1808年~1875、任期1865~1869)
posted at 22:19:51
 
posted at 22:26:15
 
#西郷どん 
島津斉彬が「家」より「国の為」を優先し、一橋慶喜を将軍にしようと奮闘した結果、西郷吉之助は帰郷しても、すぐまた江戸へ行く羽目になり、西郷家は借金に借金を重ねていた。斉彬が藩主になっても西郷の実家は貧しいまま。篤姫も斉彬の政争による被害者だった。
posted at 22:38:12
 
#西郷どん第14回の時代
1857年(安政4年)
posted at 23:00:45
 
@COLUMBO_BSTBS西郷どん』第14回「慶喜の本気」 
『刑事コロンボ』の「魔術師の幻想」を思い出した。
>「写しはいくらでも作れます」
posted at 06:41:45
 
#花燃ゆ 
#西郷どん 
幕末の志士は天下、国家のことを最優先に考え、自分の家や故郷をも犠牲にしようとしており、家族や親せきなど、身近な人たちにとっては迷惑な存在だったことがわかる。
posted at 07:04:01
 
#西郷どんはローマ字表記でSegodonになるようだが、「西郷」は「旧かなづかいで「さいがう」だから、「さいがうどん」をSaigaudonと綴って、Saigau-の發音は[saigo:-]でもいいし、[sego-]でもいいという風にしたらどうか。シナ語では「西乡殿」Xīxiāng-diànになるか。
 
はシナ語では「西乡殿」Xīxiāng-diànになるか。中国人は「殿」が日本語の敬称だというのを理解できるだろうか?「西乡殿下」Xīxiāng-diànxiàなら敬称であることが自明だが、「殿下」だと皇族への敬称になり、下級武士の西郷には合わないし、親しみを込めた「西郷どん」の語感が傳わらないか。
 
「水戸黄門」は/#元禄レトロ/のドラマ。東野英治郎から武田鉄矢まで、放送時期の元号は昭和~平成~令和。 平成30年放送の大河ドラマ「西郷どん」第14回は/#安政レトロ/の話→#平成レトロ
 
tweet(1) tweet(2)〕〔TWEET(3)〕〔X→BLOG(4)
 
前後一覧
 
関連語句
 
参照
西郷どん』第14回「慶喜の本気 - teacup.ブログ“AutoPage”