汐文社(ちょうぶんしゃ→「潮」の音読み「てう」→「ちょう」が「汐【せき】」に流用されている)単行本1巻 75頁:1945年、呉空襲→103頁:岩国空襲→105頁:マンハッタン計画→110頁:米軍沖縄上陸→180頁:沖縄戦→205頁:米国原爆実験→250頁:原爆投下

午前10:48 · 2017年5月5日

 

中公文庫1巻 81頁:1945年、呉空襲→109頁:岩国空襲→111頁:マンハッタン計画→116頁:米軍沖縄上陸→186頁:沖縄戦→211頁:米国原爆実験→256頁:原爆投下 
#はだしのゲン〕(2013年8月24日tw)

午前9:17 · 2017年6月23日

 

李香蘭や渡辺はま子の物語かと思うとそうではなく、大陸からの引揚者が日本で冷遇されながら生きる様子が描かれていた。冷遇する側は食い扶持が減るのが不満だった。戦前から戦後まで日本の大衆は個人主義の塊で、自分たちの生活だけを考えていたようだ。
 

8月6日…今日は広島原爆投下日だな。毛利輝元様が築き上げた広島城を始めとし、多くの文化財が消失した日でもある。犠牲になった方々への御冥福を祈ると共に、皆々にはこの日を忘れないでいてもらいたいものだ。こうした日々の平和に感謝しよう。

/午後3:45 · 2017年8月6日·Twitter for iPhone/

 

返信先:@zibumitunariさん,@pa_sannさん

徳川が乱世を終わらせたといわれますが、その徳川幕府を倒した明治政府が昭和初期までの時期に戦争の道へと突き進んだ(時代が乱世に戻った)のはある意味、時代の必然でしょう。豊臣秀吉は日本統一の後、朝鮮や明まで支配しようとして失敗しましたが、近代日本もそれを繰り返しました。

/午前10:25 · 2017年8月7日/

 
長崎新聞に載った「韓国人の碑の建立を反対する人がいる。強制連行や従軍慰安婦は事実なのだから・・・云々」という投書に対しての私の反論が掲載された。担当記者も「言われてみれば原爆当時韓国はなかったですねぇ」と、これくらいの知識だ。
 
中公文庫1巻 111頁で、原爆の投下候補地が小倉、京都、新潟、広島の4都市に絞られたとある。295頁で長崎に原爆投下。296頁でソ連が日本の関東軍を攻撃。やっと日本の戦争指導者たちは戦争終結を決意した。
 

返信先:@seirouhakouさん

大変申し訳ありません。 あなた様が指摘するまで、この問題は意識しておりませんでした。 これを機会によく考えます。  原爆については、米軍が、味方兵士の捕虜収容所があるにも拘らず投下したという事実については、凄く問題視していた次第なのですが、朝鮮民族の事については不勉強でした。

/午後8:01 · 2017年8月10日/

 
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
終戦の日を前に大戦についてのさまざまな映像や資料、証言を報道で目にする。未来ある若者が特攻で命を散らし、非人間的な行為が平然と行われた。総理は「歴史の評価は歴史家に任せる」と言うが、政治家こそ確固たる歴史観を持ち、日々発信していかなければ、再びいつか来た道に戻ることになるだろう。
午前8:29 · 2017年8月14日


「歴史の評価は歴史家に任せる」は、確か竹下登氏もおっしゃっていたと思いますが。佐藤派、田中派、竹下派、新生党などを経た小沢一郎さんは、やはり、旧福田派、安倍派とは闘う運命にあるのでしょうか。
午後8:11 · 2017年8月14日
 
東アジアで歴史教科書を統一しようとすると、まず古朝鮮、高句麗、渤海国、活字の発明をどう記述するかで意見が対立するでしょうし、高麗が元の、朝鮮が明の「属国」だったかどうかも意見が分かれ、朝鮮戦争に関しても中国と韓国で調整が難しいでしょう。日本が妥協すればいいものではありません。
午後8:14 · 2017年8月14日
 
@Falconia260220 @stomiko510 @yoji_yamano 手塚治虫は日本が戦争に負けた時、喜んだようです。
手塚治虫の弟子の一人が藤子・F・不二雄。
ドラえもんの「ぞうとおじさん」で、ドラえもんが笑って「日本が負けるの」と言ったのは自然なことです。
#終戦記念日 #終戦の日
posted at 11:29:22
 
@mainichi_kotoba 玉音放送(终战诏书)の冒頭は「朕深鉴世界大势与帝国现状,欲以非常措置收拾时局,兹告尔忠良臣民:朕旨使帝国政府,对米(美)、英、支、苏四国,通告受诺其共同宣言。」の読み下しと解釋したほうがいい。
posted at 15:31:03
 
#日中戦争 は戊辰戦争(会津戦争、白虎隊の自決)から約70年後、西南戦争(西郷隆盛の自決)から約60年後の戦争だった。
#沖縄戦
<終戦の日>父の自決、70年過ぎ知る 101歳母と追悼式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
posted at 17:15:49
 
戦争の時、八千草薫さんは「男に生まれなくてよかった」と思っていたようだが、こういう感想は戦国時代の姫たちも持っていただろう。
 

石平太郎さん (@liyonyon) / Twitter

朝日新聞と毎日新聞は口を揃って「終戦の日、首相、加害責任触れず」と騒いだ。しかし戦後72年が経っても、いわゆる「加害責任」に触れなければならない理由は一体どこにあるのか。72年といえば、日本史が江戸から昭和に変わったが、まさか昭和の日本人に、江戸時代の「加害責任」を負わせるのか。

午前7:21 · 2017年8月17日

引用ツイート / Twitter

 

繁體中文的單詞botさん (@cht_word_bot) / Twitter

[歴史] 

瑪雅文明:マヤ文明 

阿茲特克文明:アステカ文明 

印加文明:インカ文明

午前8:05 · 2017年8月17日

 

/@kyojitsurekishi/

返信先:@taisa_0909さん,@seirouhakouさん

#はだしのゲン では朝鮮人(原爆投下当時は朝鮮系日本人)とアメリカ人捕虜も原爆の犠牲になったことが描かれています。

/午後11:18 · 2017年8月24日/

 

返信先:@kounodanwawoma1さん,@seirouhakouさん

広島と長崎に原爆が投下された時、朝鮮半島は日本の統治下にあり、朝鮮は北海道や四国、九州と同じく日本の一地方だったわけです。だから原爆投下当時、「韓国」は存在しなかったんです。一方、「征韓論」や「日韓併合」で「韓」が使われていたのはなぜか考えてみましょう。

/午後11:20 · 2017年8月24日/

 

返信先:@kounodanwawoma1さん,@seirouhakouさん

日韓併合の時、朝鮮は大韓帝国だったわけで、日本統治時代の前後なら「韓国」は存在したことになります。原爆が落とされた時は「韓国」は存在しませんでした。あと「征韓論」という用語を使う人は朝鮮王朝を「韓」で表しているわけです。

午後11:23 · 2017年8月24日·

 

広島と長崎に原爆が投下された時、「韓国」は存在しなかった。確かにそのとおり。大韓帝国は日韓併合で消滅しており、大韓民国は日本の敗戦後に成立した。

/午後11:30 · 2017年8月24日/

 

返信先:@kounodanwawoma1さん,@seirouhakouさん

「韓国人」は国民の名称であって民族の名称ではないです。韓国人は「한민족(韓民族)」を名乗っていますが、朝鮮語の漢字語では声調の区別がなくなり、「韓民族」が「漢民族」と同音になるので、「조선민족(朝鮮民族)」の方が適しています。あと「日本帝国」の国民も「日本人」でしょう。

/午後0:53 · 2017年8月25日/

 

返信先:@kounodanwawoma1さん,@seirouhakouさん

そうではない。国号があろうとなかろうと関係ないです。 

>国号がない時代の飛鳥とかその時代の日本人は日本人ではないという意見でいいの?

/午前8:20 · 2017年8月26日/

 

平成29年西暦2017年


尾野真千子、向井理 主演。映画『いつまた、君と ~何日君再来~』DVD発売中!原作は、向井理の祖母・芦村朋子の半生記を綴った『何日君再来』。

 

#テレビで中国語〕 

#何日君再来 の「♪喝完了這杯 請進點小菜 人生難得幾回醉 不歡更何待」という歌詞で「杯」bei(pei)と「醉」zui(zuei、tsuei)、「菜」cai(ts'ai)と「待」dai(tai)で押韻している所に改めて注目(傾聴?)しました。
@hinachimuu @Ron__Monroe @wyang6636 #何日君再來
18:46 - 2019年5月22日

 

返信先: @psycho_annさん

#何日君再来〕 
李香蘭でしょう。もとは周璇(Zhou Xuan)の歌だったようです。 📺#テレビで中国語📺

6:30 - 2019年5月30日
テレビで中国語の歌で中国語学ぼうのコーナー、最高に癒される。歌だけしか聴いてない(笑) 可愛すぎて萌える。元は李紅蘭のうた。

 

昭和12年から平成29年まで80年。

西暦1937年から2017年まで80年。

「いつまた、君と」主題歌は高畑充希!「何日君再来」日本語版を披露〕 

午後0:57 · 2021年7月2日

 

/#昭和・平成の懐メロ/ 「#何日君再来」 昭和12年(西暦1937年)~平成29年 

映画『いつまた君と 何日君再来』 平成29年

/午前11:36 · 2021年12月13日/

 

 

tweet(1) tweet(2) tweet(3) tweet(4) tweet(5) tweet(6)〕
TWEET(7)〕〔TWEET(8)〕〔TWEET(9)〕〔TWEET(10)〕〔TWEET(11)〕〔TWEET(12)〕
 
前後一覧
2008年8/15
2009年8/15
2010年8/15
2011年8/15
2012年8/15
2013年8/15
2014年8月
2115年8月
2016年8/15 8/15前後
2017年8月(Y!Blog)
2017年(平成29年)8月(AmebaBlog)
 
関連語句
何日君再来〕(漢字論)
何日君再(twilog)

参照
衆院選

 

何日君再来』(昭和12年~昭和14年) - teacup.ブログ“AutoPage”

2019/5/15  9:18

 

何日君再来』(昭和55年以降) - teacup.ブログ“AutoPage”

2019/5/15  9:18