安倍昭恵さんが目指しているのは現代の「水戸黄門プロジェクト」じゃなくて「松下村塾」?
安倍昭恵「子どもたちに伝えたい日本が誇る魅力」(日経DUAL) - Yahoo!ニュース
安倍昭恵「子どもたちに伝えたい日本が誇る魅力」(日経DUAL) - Yahoo!ニュース
posted at 22:28:30
昭恵夫人がやっていた事は逆水戸黄門のような事。ドラマの黄門様は、悪代官に虐げられている弱者を助け、最後には印籠を見せて悪者を平伏させる。しかし、昭恵夫人は森友、加計やその他で虐げる側に付き、印籠を見せて真っ当だった役人たちを平伏させて虐げる側を優遇する。格さん助さんは秘書たちだね
@mitokoumon310 @NewsIbaraki @kouhou_mito 昭恵夫人と水戸黄門が似てるか正反対かはともかく、我々は「水戸黄門」も「悪代官」も根っこは同じ、同類であることに気付く必要がある。
posted at 18:56:35
霞ヶ関のの官僚を従えて水戸黄門のごとく全国を巡業し、庶民の口利きをしてまわり、秘書を使って官僚組織に働きかけて実現に漕ぎ着ける「私人」。安倍首相にとってこれ以上使い勝手の良い仕組みはない。
安倍昭恵夫人を #水戸黄門 に喩えてる御仁がいる。もし時代劇の水戸黄門が現実に存在したら、その人物の行ないは、権力者の家族や親類が私人を名乗って公費で全国を旅して、政治的圧力をかけるようなもの。「悪代官」と大して違わない。
posted at 00:09:39
参照
〔2017May〕
首相夫人の現代版水戸黄門 - teacup.ブログ“AutoPage”