/富士敬司郎★がんばれない(@fujik5963)さん / X (twitter.com)/

システムによっては「存在しない筈の平成32年表記」がしばらく出てくるように思える。まあそんだけシステムは怪奇面妖で。昭和表記で動いてるとこは昭和100年(平成36年=新元号6年)の時になったらどうするんだろうなあ。むしろそっちの方が怖いよね。

 
2019年が新元号元年とすると2018が西暦と新元号の差になり、東京五輪が開催される2020年は新元号2年、
2030年は新元号12年になる。
 
平成と新元号の差が30というのは計算しやすいが、重要なのは西暦との差。西暦2018年の次が新元号元年である。
 
西暦2015年=平成27年=昭和90年(戦後70年)
西暦2016年=平成28年=昭和91年
西暦2017年=平成29年=昭和92年=大正106年=明治150年
西暦2018年=平成30年=昭和93年
西暦2019年=新元号元年=昭和94年
 
より1歳年下の昭和41年度(西暦1966年度)生まれの人は、高校卒業後、浪人せずに大学に現役で入学した場合、大学4年の時「昭和64年3月卒業見込み」だったはず。実際は平成元年3月卒業。
 
年寄りは昔の年号を昭和で言うので同時通譯は瞬時に西暦に置き換えないといけない。高齢者向けの告知や廣告で「昭和何年生まれ 何歳の方」という表が必要になる。
 
<NH25>大地-迷列車名鉄車両編-@meitetsulove 12 時間12 時間前
平成が30年で終わると話題になっていますが、ここでとある名古屋の公園の工事案内予告をご覧下さい。
平 成 3 6 年 3 月 3 1 日
 
昭和100年は西暦2025年なので平成37年、新元号7年です。
 
2023年の12月23日は今の天皇陛下の90歳の誕生日になる予定。もし改元がなければ2023年は「平成35年」に相当する。
 
大多数の日本人が元気なうちに「平成が終わる」ことは誰でも予想できたはずだ。「平成が終わるなんて誰も思っていなかった」などと勘違いしてる人は、元号について勉強し直した方がいい。
 
失礼しました。書き直しました。2015年は昭和90年、2025年は昭和100年に相当します。
 
平成28年(2016年)の天皇誕生日で陛下は83歳。これだと、おそらく幻となる「平成31年」(新元号元年、西暦2019年)で86歳。誕生日は年末なので2020年の東京五輪には86歳で臨まれるであろう。
 
公園の工事案内予告で「平成36年3月31日」まで公園が使えないという趣旨の表示があるらしい。こういう表記をした人は今の天皇陛下が卒寿(90歳)まで退位しないと思っているのだろうか。
 
 
 
前後一覧
 
関連語句
Yahoo!ブログ - [平成が終わる] の検索結果(記事)
平成が終わる 平成生まれ」の検索結果 - Yahoo!検索

参照