@kyojitsurekishi 碇シンジ、綾波レイ、アスカ・ラングレーと同い年。
愛子さま:戦争の歴史学ぶ きょう14歳
posted at 12:03:43
このHPに日本の今の皇室の系図が掲載されているが、その表題が「일본 왕실 가계도(日本王室家系図)」である。この記事にある系図で、日本の今の天皇は「아키히토 일왕(82)」、つまり「アキヒト日王(82)」となっており、82は年齢。明仁天皇は今年の誕生日後で83歳になる。
この記事にある系図の文字表記を漢字に直すとこうなるだろう。
美智子王妃(81:記載年齢→82:今の年齢)
雅子王世子妃 徳仁王世子(56)[王位継承序列1] 
愛子公主
秋篠宮王子[王位継承序列2] 紀子王子妃(49→50)
眞子公主 佳子公主 悠仁王子(9→10)[王位継承序列3]
なお、「序列」は朝鮮語で「서렬」のはずが、韓国語で「서열」になっている。
 
中国で日本の天皇は「天皇」Tianhuangだが、シナ語では「明仁」はMingrenとなり、中国ではAkihitoと呼んでもらえない。一方、今の韓国人は日本の天皇を「일왕(日王)」と呼びながら、「明仁」の日本語読みを尊重し、「아키히토」と書くようだ。「明仁」は朝鮮語読みで「名人」と同音の「명인」(「李明博」の「明」と「仁川」の「仁」を参照)になるはずだが、そうはならないようだ。
@kyojitsurekishi 明仁天皇陛下(1933~)は藤子・F・不二雄(1933~1996)と同世代で、皇太子徳仁親王(1960~)と秋篠宮文仁親王(1965~)は「ドラえもん」の原作開始直後の読者及び野比のび太と同世代であった。#天皇誕生日
posted at 12:44:43
 
 
前後一覧
2017年12月
 
関連語句
王室(T-CupBlog)