Eddie Du@Edourdoo 2014年5月16日
China's foreign ministry says 2 Chinese nationals died in Vietnam's anti-China riots. cc
4:19 - 2014年5月16日:Twitterで表示された日時

Eddie Du @Edourdoo   China's foreign ministry says 2 Chinese nationals died in Vietnam's anti-China riots.  cc @Rory_Medcalf
4:24 - 2014年5月16日:Twitterで表示された日時

NHKラジオ第2 NHK World
「南シナ海(South China Sea)」は朝鮮語で「남중국해(南中国海)」。
シナ語では「南中国海」の「中国」も省かれ、「南海」Nánhăiである。
「南シナ海」はポルトガル語ではMar da China Meridional、ChinaはShīnaのような發音になるだろう。「東シナ海(East China Sea)」はポルトガル語でMar da China Orientalと呼ばれるようだ。

@kyojitsurekishi 映画ドラえもんで「パラレル西遊記」の次に「日本誕生」が出た時は、「中国の次は日本回帰か」と思ったが、日本人の先祖は7万年前に中国大陸から来た種族で、しかも22巻の「タイムマシンがなくなった!!」ではヤマタノオロチの話が紀元後の弥生時代になっている。
posted at 23:03:41

映画ドラえもん@dora_serifu 2015年7月30日
のび太くん 20世紀にペガ達は住めないんだよ >>日本誕生
22:43 - 2015年7月30日:Twitterで表示された日時

@kyojitsurekishi 漫画ではジャイアンが「あれ(鳥のトキ)が二十世紀にはすっかり絶滅しちゃうのかね」。ドラえもんが「二十世紀の地図なら中国大陸の和県あたり」。新日本誕生で「21世紀」に変更されるかどうか、注目(注耳?)
posted at 12:49:24
@kyojitsurekishi 漫画の大長編ドラえもん「のび太の日本誕生」では、中国の地名「安徽省和県」に「アンホイしょうホーシェン」というルビがある。「安徽省和县」は確かにシナ語でĀn-huī-shĕng Hé-xiànだが、日本語では普通、「あんきしょう わけん」になるはず。
posted at 01:57:25
8:57 - 2015年11月26日:Twitterで表示された日時

@kyojitsurekishi 漫画版「のび太の日本誕生」では「黄河」に「こうが」、「長江」に「ちょうこう」という日本語読みのルビ(歴史かなづかいで「クワウガ」「チャウカウ」か)があるが、「江西省」の読みは「チャンシーしょう」で、「浙江省」は「チョーチャンしょう」になっている。
posted at 02:18:33

@kyojitsurekishi 漫画版の #のび太の日本誕生(1989年初版、2009年第65刷)では東シナ海の名が「東中国海」で、「ひがしちゅうごくかい」というルビもある。
posted at 02:24:37
@kyojitsurekishi 中国大陸に旧人より古い原人と似た人類が最終氷期まで生きていた可能性がある。#のび太の日本誕生
原始人類 氷河期末まで存在か | 2015年12月18日(金) - Y!ニュース #Yahooニュース
posted at 19:11:11

平成の映画ドラえもんは『のび太の日本誕生』(平成元年)から『のび太の月面探査記』(平成31年)までだが、もし『月面探査記』の公開が5月1日の改元後まで続けば、『月面探査記』は新元号最初の映画ドラえもんになる。


前後一覧
2016年7月

関連語句