@SHINGO_TNK 今、鎌倉幕府成立とされる1185年は朝廷の立場では安徳天皇から後鳥羽天皇への移行期で、神器の一部が紛失するなど、時代の節目としては適切かも知れません。後鳥羽天皇の退位は1198年で、頼朝が将軍になった1192年は後鳥羽天皇在位中の出来事に過ぎません。
posted at 05:07:18
 
Sabo_s@Sabo_s
「え?昭和生まれってことはテレビ白黒だったんですよね?」と言った平成生まれのあの子を忘れない
16:03 - 2014年11月12日:Twitterで表示された日時
 
@kyojitsurekishi 今から言っても仕方がないが、もし昭和天皇が70年前の「終戦」の直後に退位してくれていたら、どんなに時代区分が楽だったか。もし「昭和」の次の元号が1989年でなく1946年から始まっていたら「戦後○年」がそのまま「?(架空の元号)○年」になっていた
posted at 15:05:23
そういえば、昨日学生と飲んでいるときに「昭和生まれ」って言ったら、「戦後?」とか言ってきた(´ω` )…一部の学生は、昭和20年から昭和64年までが勝手に圧縮されて記憶されている模様。まあ、自分も生まれる前の話はそんなもんかもしれんけど。
18:46 - 2015年6月3日:Twitterで表示された日時
 
@dugongsan @fa_censor @kingbiscuitSIU 「昭和生まれ」と言って、「戦後?」と聞かれたら「今が戦後何年だと思う?」「私は70歳以上に見えますか?」「そちらが考える戦後は太平洋戦争後?ベトナム戦争?朝鮮戦争?イラン・イラク?」と言えばいいと思います
posted at 16:36:16
0:36 - 2015年6月7日:Twitterで表示された日時
 
平成生まれが昭和生まれを年寄り扱いした時代から、平成1桁生まれが2桁生まれを年寄り扱いする時代になってるのか?しかし平成2桁生まれが大人になる頃には平成が終わって新元号生まれが出現する可能性が高い。
 
まぐろ(椎間板ヘルニア㌠)@tameguro 7月13日           
まー元号関係なく、あと5、6年もしたら21世紀生まれの人が入社して「え!?20世紀生まれなんすか!?やべー!!20世紀って二度の世界大戦が勃発した世紀ですよね!?マジどうやって生き残ったんすか!?」とか言われるよ。
3:47 - 2016年7月13日 :Twitterで表示された日時
 
@kyojitsurekishi 平成が終わってもHey! Say! JUMPに大きな影響はないだろう
天皇陛下「生前退位」の意向 皇室典範のルールは?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース  #Yahooニュース
posted at 20:44:31
4:44 - 2016年7月13日:Twitterで表示された日時
 
へわ@キャロル@hewahehe 6 時間6 時間前
平成生まれです(๑>؂•̀๑)テヘペロとか言ってるけど、2000年代生まれがもう高校生だからね。そのうち世紀で括られるようになるからね。20世紀生まれ!?えっ!?電気ありました!?とか言われるから絶対
4:52 - 2016年7月14日:Twitterで表示された日時
 
平昌五輪が 、東京五輪が 開催予定だが、平成が続いているかそうか。バルセロナ五輪は西暦1992年(平成4年)に開催されたが、この平成4年は幻の「昭和67年」だった。平成28年(昭和91年)7月13日23:42
 
免許証の有効期限が「平成33年」だったりしている人は、これが西暦2021年であることを覚えておく必要があるだろうが、こういう未来の年号はどんどん西暦で表記されるようになっているだろう。2016年7月13日23:46
 
こういう時代の節目は1989年に昭和から平成に元号が変わった時期、更に西暦2000年問題の時に例があるので、少なくとも20世紀に生まれた世代であれば心の準備はできているだろう。2016年7月13日23:59
 
今の皇太子(徳仁親王。なるひとしんわう)が天皇に即位された場合、次は誰か・秋篠宮でなく悠仁(ひさひと)親王か?もし悠仁親王が皇太子・雅子夫妻の養子になれば宗家による皇位継承になるんだが。
平成28年(西暦2016年)7月14日8:25
 
秋篠宮文仁殿下は皇太弟となるか。小皇弟(xiao3 huang2 di4)といえば
溥儀の弟・溥傑(Pǔjié、Пуцзе)か。
 
@ugokehimazin 昭和の頃は昭和20年が1945年、昭和60年が1985年で計算しやすかったんですが平成だと西暦との差が1988だから面倒で、平成12年=2000年以降は多少楽ですが。もし昭和天皇が「終戦」翌年に退位していれば「戦後X年」が元号の年数と一致したんですがね。
posted at 01:45:03
@kyojitsurekishi 今の天皇は昭和9年(1933年)生まれ。生前退位しようがしまいが、#平成が終わる日は時間の問題でやってくる。同じく昭和9年生まれの藤田まこと、藤子・F・不二雄、菅原文太は既に故人。大山のぶ代は老人ホームに入った。2016年7月14日12:44
posted at 12:44:50///
 
@kyojitsurekishi #平成が終わる 
秋篠宮文仁殿下は皇太弟となるか。
小皇弟(xiao3 huang2 di4)といえば溥儀の弟・溥傑(Pǔjié、Пуцзе)か。
BS朝日 - 流転の王妃・最後の皇弟
posted at 12:52:30
天皇の「最近」の譲位は約200年前、光格天皇(1771~1840、在位1779~1817年)の退位
仁孝天皇の即位。1818年から文政元年。
当時の将軍・徳川家斉は1837年に将軍の座を家慶に譲り、1841年没。#平成が終わる #生前退位
posted at 12:59:58
 
江戸時代の将軍で、将軍の座から退いた後、ある程度、生きていたのは家康、秀忠、吉宗、家重(将軍をやめて翌年に没)、家斉、慶喜であった。
 
 
RT RT 
 
前後一覧
〔2016年(平成28年)7月〕〔7月15日前後
 
関連語句

参照