これはもう古いでしょう。今年の春でドラえもん声優交代から10年になりますし、1999年度生まれの人たちが中学校を卒業します。代が2年か3年ずれてますよ。
@hokkai991 間が残酷だと思う瞬間】
・ドラえもん声優交代から8年経過

・90年代生まれの小学生消滅
posted at 12:24:33

@kyojitsurekishi間が残酷だと思う瞬間】と題して「ドラえもん声優交代から8年経過(2年前)」と「90年代生まれの小学生消滅(3年前)」が相変わらず何度もtweetされているが「ドラえもん声優交代から10年経過」「90年代生まれの中学生消滅」と書き直すべきだろう。
posted at 12:30:48

@kyojitsurekishi間が残酷だと思う瞬間】と題して「ドラえもん声優交代から8年経過(これは2年前で、もうぐす10年経過)」とtweetする人が多いが、「映画ドラえもん35周年」「原作ドラえもん連載開始45周年」について「間の流れが速い」と思う人は少ないのか?
posted at 12:36:18

【時間が残酷だと思う瞬間】のtweetは2年か3年遅れている。1960年代生まれ、70年代生まれ、80年代生まれの小中学生はもういないだろうから90年代生まれの小中学生が消えても別に驚くことはない。

もし「ドラえもん声優交代から10年」が「時間の流れが残酷だと思わせる事実」であるなら「映画ドラえもん35年」はその3.5倍「残酷」なはずだが、なぜこれにショックを受ける人が余り見当たらないんだろう?

ドラえもん声優交代10年で衝撃を受ける人は35年前に生まれてなかった世代で映画ドラ35年に対して「そんな前からやってるのか」と思うだけなのか?では今10歳以下の子供にとっての「わさドラ10年」も同じだ。

そうとも限りません。小学生の頃に富田耕生や野沢雅子のドラえもんを楽しんだ世代は、大山のぶ代のドラえもんが始まった時には中学生になっていて、大山版に違和感を持ったはずです。

2015年4月以降、中学生は皆2000年代生まれになるはずだが中3には20世紀生まれが残っている。計算上、2016年春に20世紀生まれの中学生がいなくなるはず(帰国者が下の学年に回される場合等は別)。

1998年以降に生まれた人は平成2桁(2ケタ)生まれ。エヴァちゃんと寺田心君は2008年生まれ。この場合、平成20年生まれになる。2015年度の時点で高2から下は平成2桁生まれ、中3から下は2000年代生まれ、小1から下は平成20年代生まれになる。


前後一覧
2015年3/8前後

関連語句
時 残酷(twilog)

参照