@kyojitsurekishi 単なるドラマシアターでなくミステリーシアターということは、「ハンチョウ」「ステップファザーステップ」「浪花少年探偵団」「パーフェクトブルー」の新シリーズはありえるが、「あんどーなつ」や「浅草ふくまる旅館」の復活はないということだろう。
posted at 00:59:50
 
TBSで再放送している。2007年1/22が本放送。第1シリーズは「水戸黄門」第36部と第37部の間。
posted at 14:30:36
 
@kyojitsurekishi 浅草ふくまる旅館 第3話 外国から来た初恋 - 家庭家族兄弟人情劇ドラマ

本放送が2007年1月だとすると、放送当時から60年前は1947年1月で「終戦」から1年半弱。
posted at 14:32:13
 
@kyojitsurekishi 浅草ふくまる旅館 第3話 外国から来た初恋
かつてのナショナル劇場は今、月曜ミステリーシアターになっているので「浅草ふくまる旅館」と「あんどーなつ」の復活はもうないだろう。
posted at 14:35:52
 
@tv_tbs ナショナル劇場がパナソニックドラマシアターになって今年の「確証」から月曜ミステリーシアターに変更されました。もう月曜夜8時台で「あんどーなつ」と「浅草ふくまる旅館」の新シリーズが放送されることはないでしょうね。
posted at 18:32:39
 
@ryuka0121 TBSの「大岡越前」「江戸を斬る」がほぼ終わって、21世紀に「水戸黄門」の合間のナショナル劇場が現代劇になり「第三社会部」「本池上署」と続いたんですよね。石坂・里見黄門の苦戦は本編の配役だけでなく、間が現代劇になって時代劇のファンが離れたこともあるでしょう。
posted at 23:43:57
 
TBS「水戸黄門」の各シリーズの間の番組は2001年から現代ドラマになり、「こちら第三社会部」「本池上署」「ふくまる旅館」「あんどーなつ」「どん亀」「ハンチョウ」が続いた。
posted at 23:47:34
 
@Bozu1975 @exawarosu 東京のTBSではもう昼過ぎ~夕方に「水戸黄門」の再放送をやらなくなって結構経っていて、「浅草ふくまる旅館」「ハンチョウ」「ROOKIES」等、現代ドラマの再放送が続いています。時代劇はBSの夕方6時台の「江戸を斬る」等に移っています。
posted at 03:55:32
 
@kyojitsurekishi 【時代劇の時代設定】翔んでる!平賀源内 - teacup.ブログ
これは田沼時代を描いたナショナル劇場の時代劇で、主演の西田敏行は同枠の現代劇「特命!刑事どん亀」「浅草ふくまる旅館」にも出演していた
posted at 08:23:38
 
@flicfreak 「水戸黄門」は石坂浩二・里見浩太朗になってから、各シリーズの間に「こちら第三社会部」「本池上署」「ふくまる旅館」「あんどーなつ」「ハンチョウ」など現代ドラマがつなぎとして放送されてましたが、それが10年間に新たな視聴者層を獲得していたことになりますね。
posted at 00:36:51
 
@kyojitsurekishi BS-TBS 浅草ふくまる旅館 第2シリーズ
10月30日放送
第六話「夫婦のふゆ花火」
#bstbs
西田敏行主演のナショナル劇場の現代ドラマ。
里見浩太朗主演の「水戸黄門」の合間に放送された。
posted at 16:20:06
 
@kyojitsurekishi BS-TBS 浅草ふくまる旅館 第2シリーズ
10月30日放送
第六話「夫婦のふゆ花火」
本放送は2007年11月12日。
水戸黄門 第37部と第38部の間に放送された。
posted at 16:23:16
 
@kyojitsurekishi BS-TBS 浅草ふくまる旅館 第2シリーズ
10月31日放送
第七話「こんにちは赤ちゃん」
本放送は2007年11月19日。韓流と赤ちゃんポストが話題になっていた。
posted at 19:36:58
 
@kyojitsurekishi「浅草ふくまる旅館2」第7話「こんにちは赤ちゃん」(2007)
若いカップルがデキ婚したが男は仕事が見つからずに失踪し、赤ん坊を抱えた女性は託児所がないなどの理由でいい仕事が見つからず、旅館に赤ん坊を預けてやはり失踪。格差社会では育児はできない。
posted at 19:43:23
 
@kyojitsurekishi石坂・里見版「水戸黄門」の各シリーズの合間に放送された現代劇:こちら第三社会部(2001)→こちら本池上署(2002~2005)→特命!刑事どん亀(2006)→浅草ふくまる旅館(2007)→あんどーなつ(2008)→ハンチョウ(2009~2011)
posted at 19:58:00
 
@kyojitsurekishi TBS「水戸黄門」の各シリーズの間の番組は2001年から現代ドラマになり、10年の間に「こちら第三社会部」「本池上署」「どん亀」「ふくまる旅館」「あんどーなつ」「ハンチョウ」が続いた。
posted at 01:22:56
 
前後一覧
 
関連語句