朝日新聞のチラシを見たら以前の「マンガ日本史」(2009)に続いて「週刊日本の歴史」6月11日創刊の告知。主な項目のうち「鎌倉幕府の始まりは1192年ではなかった」は少し前から言われていたし、「江戸幕府はペリー来航(1853)情報を事前につかんでいた」は「龍馬伝」でやっていた。
posted at 11:36:39

posted at 13:07:52
 
一応、「聖徳太子」という名で紹介してあるが、この雑誌ではそれが「没後の名」であること、「厩戸皇子」が強調されている。
posted at 05:14:48

@akihiko183 @YOSHIMASAKATAYA 私は漫画、アニメ、ドラマで描かれた歴史と史実を合わせて歴史を考えており、厩戸皇子=聖徳太子は時代劇や漫画に登場したので、物語の中で「存在した」と解釈しています。朝日新聞出版の「週刊マンガ日本史」でも聖徳太子は登場しました。
posted at 13:22:13

@sankei_sunayama 朝日新聞は天声人語で山崎正和氏の「歴史教育全廃論」を紹介する一方、「マンガ日本史」や「週刊日本の歴史」で若者を「教育」するつもりですかね。「教科書が教えない歴史」の朝日版でも作るつもりでしょうか。
posted at 12:11:16
 
@kyojitsurekishi 朝日新聞出版から2009年に出た雑誌「マンガ日本史」では第15代天皇とされる応神天皇(西暦270年即位?)を初代、第16代とされる仁徳天皇を2代目としている。
古代日本の天皇の即位順  
posted at 05:28:02

朝日新聞社の「マンガ日本史」改訂版創刊号の「倭の五王と天皇」に関する解説には応神天皇から雄略天皇までの系図が添えられ、即位順として1応神、2仁徳、3履中、4反正、5允恭、6安康、7雄略とあるが、応神天皇が15代目とされていることは記されていない。

渡部昇一、谷沢永一共著『こんな「歴史」に誰がした』(1997年クレスト社2000年文春文庫)によると東京書籍の教科書には、欽明天皇を初代天皇としたような系図もあったらしい。


前後一覧
2015年2/9 2月

関連語句
歴史 [1] [2] [3] 日本史(ものがたりの歴史III)

参照