平成26年tw

/ブランクながーいさん (@sonomarcoda) / Twitter/

パナソニック、水戸黄門の番組枠スポンサーを降板へ(共同)

創業者の遺言であったのだが・・・幸之助翁の紋所も神通力を失った。松下は大阪堺にある南宗寺に家康の墓を寄進している。

/午後11:20 · 2014年1月22日/

 

返信先:@sonomarcodaさん

松下幸之助の遺言ですか?徳川綱吉も生類憐みの令を守るよう遺言をしていたようですが、没後、家宣は綱吉の葬儀も待たずに令を廃止したそうです。むしろよくここまで無理を続けられたと感服すべきでしょう。/#水戸黄門/

/午前0:30 · 2014年1月23日/

 

水戸黄門はもう放送してないので、「水戸黄門を放送してた枠」が正確です。
@toaru_kuro_neko パナソニックが、TBS月曜日8時ドラマ枠(水戸黄門を放送してる枠)のスポンサーから降りるそうな。
posted at 23:10:13
 
@tsu1972 @stripesatin 「世界ふしぎ発見!」でお馴染みの日立は茨城と縁があるので、本来は松下でなく日立が「水戸黄門」のスポンサーをすべきでした。パナソニックドラマシアター「浪花少年探偵団」を見てそう思いました。
 
水戸黄門が終わったということは契約ができなかったということですね。無駄足。
@90tatsu @hicapacitymin スポンサー契約 RT @hicapacitymin: 【大喜利】水戸黄門がしょっちゅう全国行脚を繰り返しているのは、実はこんなわけがあった #突然の大喜利
posted at 03:38:57
 
@edoken_jp 「世界ふしぎ発見!」でお馴染みの日立が「水戸黄門」のスポンサーとして名乗り出なかったのは不思議。「浪花少年探偵団」の通天閣を見て何とも思わなかったのだろうか?
posted at 15:24:14
 
@kyojitsurekishi 2011年の朝日新聞の記事では、水戸黄門終了の理由について、中尾チーフプロデューサーが「核家族化と多メディア化」を挙げ、記事では制作側がテコ入れを繰り返したにも関わらず、若者の時代劇離れでスポンサーが敬遠するようになったと分析されていた。
posted at 08:56:58
 
@kyojitsurekishi 水戸黄門終了後、パナソニックドラマシアターは月曜ミステリーシアターとなり、スポンサーは松下電器を含む複数の企業になって、一社提供の時代は終了。もし水戸黄門終了前に保険または健康食品の会社や水戸市観光協会が提供に参加していたら番組は存続しただろうか。
posted at 02:26:59
 
@kyojitsurekishi 2011年当時、水戸市など茨城の水戸・那珂・常陸太田市の各市長がTBSに水戸黄門存続を訴え、京都府と京都市も連続時代劇存続をTV各局に求めたらしい。もし茨城県と京都府がパナソニックに代わって水戸黄門スポンサーになっていれば状況は違っていただろう。
posted at 07:18:42
 
@daisuke5513 民放等が時代劇をSPやBSに移したのは経営や撮影場所の制約の他、ドラマ性を高めて時代劇を若者向けにする意図もあるのでしょう。「仁」の影響か漫画原作でタイムスリップの時代劇が増えてます。逆に現代劇が定番化しつつあってこれで若者が離れるかどうかが問題点です。
posted at 18:40:13
 
@kyojitsurekishi
@daisuke5513 例えば「水戸黄門」を民放地上波でやっていた時は、制作費は視聴者が松下電器の家電を買った売上でしょうが、視聴者が高齢だとそれが期待できなかったのでしょう。衛星放送で特に有料であればスポンサーの制約は少ないでしょう。要するに見る側がカネはらえということです。
posted at 18:46:10
 
補足
「水戸黄門」終了について「視聴率振るわず」はマスコミが勝手に関連付けたことで、制作側による終了理由は「役割を終えたから」である。視聴率が重要でないなら「視聴率が低くても続ける」だけでなく「視聴率がまあまあ合格点でも終わらせる」という選擇肢もある。
 
平成27年tw
パナソニックにとって水戸黄門は視聴率10%でも「低すぎる」が後枠の現代ドラマは10%くらいでも「丁度いい」のだろう。単純に結果の数字だけ見て「水戸黄門を続けてもよかったのでは」と思うのは浅はかだ。
 
「半沢直樹」のスポンサーのひとつに東芝があったのは何とも奇遇である。
 
パナソニックは水戸黄門の放送を応援するだけでなく自ら制作に関与していたようで、終了もスポンサーの判断として納得できる。
 
水戸黄門終了決定の際、水戸・常陸太田・那珂市の3市長がTBSに水戸黄門存続を要請。「水戸市がカネを出してスポンサーになればいい」という批判に対し「水戸市も被災地だからカネが出ない」という反論は通用しない。時代劇制作は被災地支援の慈善事業ではない。
 
 
@kyojitsurekishi 「警部補・杉山真太郎」の視聴率は「水戸黄門」終了時のそれと大差ないが、それでも「水戸黄門」が終わったということは、スポンサーにとって「水戸黄門」は10%でもダメで、現代刑事ドラマは10%前後でも放送する意味があるというわけだ。そこが重要であろう。
posted at 13:14:27
 
@mayor_takahashi 初めまして。署名活動は数年後の単発スペシャルを希望していたんでしょうか?連続枠は京都の撮影所に出演者が長く拘束されるので限界があったようです。水戸市がスポンサーになるか、関東の水戸、日光、鎌倉、小石川等で撮影をしてもらうようにできませんでしたか?
posted at 19:00:50
 
@mayor_takahashi ご返信ありがとうございます。署名にSP希望があったことは報道ではわかりませんでした。自治体が時代劇を守るなら署名や要請だけでは無理で、新たな財源(スポンサー)と設備(撮影所、特に東日本、関東)の確保が必要と思います。以上です。2/13/10:54
posted at 10:55:11
水戸黄門復活を機に水戸市民が考えるバックアップは学校教育や関連商品?水戸周辺、茨城県内に撮影所を設けて、京都でなく関東で撮影してもらうとか、水戸市からスポンサーを出すなど考えるべきだろう。
posted at 23:55:38
 
@masaki_mt 失礼します。茨城県外から見ると水戸市がスポンサーにならず陳情だけして意味があるかという冷めた意見が多かったようです。もし茨城や水戸の税金で撮影所を用意できず制作費一部負担も無理なら、TV局任せでは限界があります。
posted at 14:58:18
 
kyojitsurekishi 2011年08月03日、水戸市などが「水戸黄門」放送継続をTBSに要請 - GIGAZINE
水戸黄門+スポンサー関連tw(2014~2015年)
posted at 15:06:07
 
@kyojitsurekishi 水戸黄門+スポンサー関連tw(2014~2015年) - Yahoo!ブログ
『水戸黄門』復活関連tw(2015年2月12~14日) - Yahoo!ブログ
posted at 15:38:30
 

/@kyojitsurekishi/

2001~2011年のTBS月曜夜8時台、ナショナル劇場~パナソニックドラマシアターの現代ドラマ(石坂・里見黄門と交互に放送)。 

こちら第三社会部→こちら本池上署→特命!刑事どん亀→浅草ふくまる旅館→あんどーなつ→ハンチョウ~神南署安積班~

/午後5:24 · 2015年2月18日/

 

2012年以降、TBS月曜夜8時、パナソニックドラマシアターの現代ドラマ。 

2012年:ステップファザー・ステップ→ハンチョウ5~警視庁安積班~→浪花少年探偵団→パーフェクト・ブルー→2013年:ハンチョウ6~警視庁安積班~

/午後5:30 · 2015年2月18日/

 

2013年以降、月曜ミステリーシアター。 2013年:確証→名もなき毒→刑事のまなざし→2014年:隠蔽捜査→ホワイト・ラボ→ペテロの葬列→SAKURA~事件を聞く女~→2015年:警部補・杉山真太郎~吉祥寺署事件ファイル 

2/18/21:56

/午後9:56 · 2015年2月18日/

 

 
前後一覧
2015年1/17 1/17前後
 
関連語句
スポンサー(twilog)

参照