2014年 10月13日
「教育を受ける権利」を訴えた人がノーベル平和賞を受賞したのはいいのだが、日本では待機児童が問題で、保育所建設を地域住民が妨害する始末。日本の老人たちは子供の声を「うるさい」と思うほど堕落した。
 
衆院選で安倍自民党に投票した人たちはこの政策を全面支持しているわけだから、自民党支持者が育児と仕事の両立に頑張ることだろう。
配偶者控除見直し検討…首相指示、15年度以降(読売新聞) - Y!ニュース
12:21 - 2014年10月22日
 
10月31日
 「浅草ふくまる旅館2」第7話「こんにちは赤ちゃん」(2007)
若いカップルがデキ婚したが男は仕事が見つからずに失踪し、赤ん坊を抱えた女性は託児所がないなどの理由でいい仕事が見つからず、旅館に赤ん坊を預けてやはり失踪。格差社会では育児はできない。
@kyojitsurekishi 自民党に投票した人もする人もこの発言を全面支持しているのだろう。日本の老人たちが保育所の建設に反対するのが問題なんだが。
子ども産まないのが問題…麻生氏発言、また物議(読売新聞) - Y!ニュース
posted at 13:01:08
 
posted at 13:03:53
 
@kyojitsurekishi 若者が投票に行かないと政治家はどうしても老人をかばう。麻生氏の発言は生活保護について「高齢者が悪者のように言われているが若い女性が子供を産まないのが悪い」という風に老人を擁護した意見のようだ。関東では高齢者どもが保育所建設を妨害している所もあるが。
posted at 13:06:55
 
@kyojitsurekishi これで今度の選挙で自民党に投票する人は麻生氏の発言に100%同意していることを表明したのと同じで、自公政権が存続したら麻生発言は国民のお墨付きをもらったことになり、白票も棄権も自公政権への白紙委任と同じになる。
#衆議院選挙
posted at 13:09:45
 
@kyojitsurekishi 若者が投票しないと政治家は高齢者を擁護する。それでこういう発言が出てくる。埼玉では高齢者が保育所建設を妨害している。
麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) - Y!ニュース
posted at 13:43:21
 
@kyojitsurekishi それで自民党に投票する人は全員がこの麻生発言を100%全面支持しているわけだ。自民党の問題の根は国民にある。
 
@kyojitsurekishi 今度の選挙で自公政権が存続したら麻生財務相の「子ども産まない方が問題」は世論によって是認されたことになるし、自公に投票した人だけでなく棄権した人も白票を投じた人も自公政権の全政策に同意して白紙委任したことになる。#衆議院議員選挙 #衆議院選挙
posted at 13:50:51
 
鶏が先か卵が先か。The term "chicken-and-egg problem" 進化論では卵が先。
 
@kyojitsurekishi 社会保障と少子化の負の循環を断ち切るには、子供を産んだら社会保障を受けられる代わりに負担から自由になるようであればいいのか。子供のいない人の金を子育て中の世帯に与えるシステムが必要ということか。
posted at 12:04:55
 
@kyojitsurekishi 若者がなかなか結婚しない理由は「男:経済的余裕がない」「女:仕事や自由な時間を失いたくない」だそうだ。すると国がすべき少子化対策は。独身の方が金銭的に損して不自由で、逆に結婚して子供ができたほうが得で仕事もできて自由に生活できる環境を作ることか。
posted at 12:07:58
 
 政治家は子供を高齢者介護のための「労働力」または「財源」だと思っているのか。それなら介護ロボットを工場で量産したらどうか。
 
 若者が投票に行かないと政治家は老人の票を当てにする。かつて柳沢厚労相(当時)が女性を「子供を産む機械」に喩えたが、政治家にとって「子供」とは「税金を納め、高齢者を支える労働者の予備軍」に過ぎない。それなら工場で介護ロボットが量産されればいいだろう。
2:55 - 2014年12月12日
 
日本企業が中国に進出し、失敗して撤退するケースが多いが、これら日本企業も中国を「人件費の安い13億の市場」とだけ考えていたのだろう。日本企業が中国人を単なる「安く使える労働力」とだけ考え、「13億個の財布」だけを目当てに大陸に飛び込めば失敗は当然。
 
 市場原理主義は弱肉強食。資本主義社会では景気は企業と個人の自己責任。政府に景気対策を求める人は社会主義革命を起こす以外にない
麻生財務相「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」  - 朝日新聞デジタル
11:11 - 2014年12月12日
 
 
@nhk_shutoken 京都では小学校の空き教室が老人向けの福祉施設になった例があるらしい。さいたま市では老人どもが保育所に建設に反対し、「育児を妨害する関東の老人による老害」の例となっているが、栃木の人は子供と老人の「共存」という当たり前の環境を作る努力をしているようだ。。
posted at 11:58:25
 
出産・育児を政府が経済的に支援するとなると財源は税金になるから、出産・育児中の夫婦も税金を負担しないといけなくなる。平等な民主主義・資本主義社会では子育て支援は期待できない。民間で自主的に若い夫婦を支援する以外に方法はない。
 
子育て中の世帯が経済的な援助を受け、そうでない人たちだけが財源を負担する社会が必要だ。税金では駄目だから、育児を始めた夫婦に周りが食べ物や服などを与えたり金銭を寄付したりすればいい。しかし、そういう今の日本で共同体はなくなっているのだろう。
 
 何しろ少子化日本では毎年、子供たちが登下校中に自動車にひかれて死んでいる。大人も子供も含めて毎年4000人が交通事故で死ぬとすると、東京五輪までの6年間で2万4000人が亡くなり、毎年3000人でも今後6年で1万8000人が車に交通事故で死ぬ計算だ。
 
 大衆の本音は「政府が何とかすべきだ」と言いながら「自分が政府に金を拂うのはご免だ」というもの。昔から鼠小僧のように金持ちの金を強引に貧乏人にばら撒く犯罪者が英雄視されているが、それで自分の貯めた金を騙し取られると怒るのも庶民の感覚。少し自分勝手だ。
 
posted at 02:36:03
 
日本人の民度が下がっている。子供の声を「うるさい」と思うバカが多い。少子化を政治のせいにしても無駄。
  

 

前後一覧
〔2014年(平成26年)12月4日~16日

 

関連語句
麻生 少子化(twilog)

 


参照
〔2014年12月(平成26年師走)書き込み一覧