平成25年tw
@kyojitsurekishi 「昭和40年男」4月号でウォークマンの特集。それで思い出したが、昭和60年代(1985~89年)にはカセットテープのCMに色々な歌手が出ていた。まずクワタバンドの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「神様お願い」「雨を見たかい」のカバー3曲。
posted at 02:24:20
 
 
次に浅香唯の「フレンド」。「Melody」のカップリングでAXIAのCMで使われた。
@kyojitsurekishi 「みんな子どもだった」 #bstbs
三井住友銀行のCMで「雨を見たかい」がかかっていた。原曲の歌手かカバーか不明。
#昭和の懐メロ:「雨を見たかい」 昭和46年(1971年)
#平成生まれは知らない
posted at 23:32:22
 
CCRの「雨を見たかい」(Creedence Clearwater Revival - Have You Ever Seen the Rain?)は天気雨の歌ですが自動車のCMに使うとやばいんですか?若い母親向けの化粧品や家電のCMでシャーリーンの「愛はかげろうのように」が使われたことがあり、選曲した人の考えが、浅すぎるか、深すぎるか、どちらかでしょう。
posted at 23:36:54
  
CCRの「雨を見たかい」について「ベトナム戦争のナパーム弾の暗喩」とする説があるがWikiによると作詞作曲者がこれを否定し、サンフランシスコ湾では実際に天気雨が降り、この曲はCCRの崩壊を歌った歌らしい。しかしWikiが正しいとも限らない。