tam*****

悪くない。やってほしい。ただ各地で誘致合戦が盛り上がっているようで、よく行く兵庫県赤穂市ではやはり「忠臣蔵」を大河に、という看板が立っていた。もういいだろうと思わず突っ込んでしまったが・・・。
ただ、個人的には本能寺の変の黒幕はイエズス会だと個人的に思っているので、国内事情のみを描くのだけは止めて欲しい。
イメージ 1
 

mik*****

歴史は勝った者が、事実を捻じ曲げて書き残しているパターンが多い。今流行りの、捏造ですね。だから、負けた側の史料が少ない。
少ない分、脚本の良し悪しで出来が大きく左右されると思いますが、今迄なかなか取り上げられることの多くなかった明智光秀が主人公というのは楽しみでもあります。
イメージ 2
 
 
 

ewa*****

先日、福知山へ訪れた時、明智光秀を大河ドラマに、という署名運動をやっていて大いに盛り上がっていました。光秀の末裔の方が真実本も出していて、このドラマ化は本当に楽しみです。

msk*****

いいとは思うけど、大河ドラマはどーせ、好人物にしか描かないことがミエミエだからなあ。本能寺にしても、よっぽどの事情があったんです的な設定にしかしねえんだろう?

いっそのこと、忠臣蔵を、徹底的に討ち入られた吉良の側から描いてみて欲しいと思うんだがねえ?
 
 

avr*****

キャスティングは慎重に。数字は無視で本格派の俳優でお願いします。あと、時代劇によくある江戸時代の江戸の言葉ではないのでそこも精密に。織田家に関しては尾張訛り名古屋弁。畿内であれば京訛り。秀吉だけが名古屋弁とか、そーゆうのもやめにしてほしい。わからないなら字幕でも入れてください。であるからこそ、関東やその他の地域も光るんです。その土地、その文化の違いが感じられる内容にしないと、大河の進化はないと思います。身長や体格や風貌も史実からかけ離れてると萎えます。全員が美男美女である必要もないです。
 

骨密度

以前「秀吉」の時に村上弘明が演じた明智光秀は爽やかでそれまでのイメージを覆す素晴らしい出来だったと思う。
特に本能寺の変の後に焼け跡で茶を飲むシーンは秀逸だった。
けれどもあれはあくまでも主役に秀吉がいて、その対比としての脇役だから良かったのであって。
光秀は謎の多い人物で滝川一益とかと同じく出自もはっきりしない。良い見方をすればいくらでもフィクションで適当に描ける。
けれども悪く考えると大河の主役にすると何ともいい加減な歴史ドラマとなってしまう。
元々日本の歴史ははっきりしない人ばかりで、女性などは正しい名前も分からない状態で、勝った側が自分達の都合で書き留めたようなものが殆どな歴史。
考えようによっては全てがフィクション。天皇さえも最初から何十代もフィクションだからね。
割り切って面白おかしく楽しめばいいと考えるべき?
俺は竹中半兵衛を観たいかな。割り切るならね。
イメージ 3
 
 
・漫画「センゴク」で描かれている「明智光秀」像は、従来の(小生の)イメージと大きく異なり、とても魅力的と感じます。

・幼少の頃から思弁的で超然とした佇まい。
・知性的でありながら、残忍で冷酷。「典型的な戦国武将」と言われる異能の人。
・秩序を求める理性と戦乱を求める獣性とを抱える、複雑で深遠な人間像。
・むしろ忠誠心と愛執から信長を弑逆。
・秀吉との対決には、民主主義vs専制主義といった政治的思想又は政体の相違も背景に…。
・巧く表現できずもどかしいですが、ビジュアルも含め、総合評価として”魅力的”と感じます。

・…まあ、いろいろな意味で”大河ドラマ向き”のキャラクターではありませんが(苦笑)
イメージ 4
 
・・・・
TWEET
 
前後一覧
2013年5月
 
関連語句
光秀(タイトル検索) 光秀 [1] … [6](内容検索)

参照