西暦2013年=平成25年=昭和88年
 
平成を昭和に置き換えてみた場合。平成7年(西暦1995年)は昭和70年に相当する。昭和60年(西暦1985年)に生まれた人は、平成7年(昭和70年)当時10歳で、平成17年(昭和80年、西暦2005年)当時20歳。
 
西暦と昭和の対照&平成を昭和に置き換えた表
西暦1926年┬大正15年    
_____└昭和元年 …………………昭和1桁
西暦1927年=昭和2年
西暦1928年=昭和3年
西暦1929年=昭和4年
西暦1930年=昭和5年 西暦1930年代
西暦1931年=昭和6年
西暦1932年=昭和7年
西暦1933年=昭和8年
西暦1934年=昭和9年
西暦1935年=昭和10年 …………………昭和10年代
西暦1936年=昭和11年
西暦1937年=昭和12年
西暦1938年=昭和13年
西暦1939年=昭和14年
西暦1940年=昭和15年 西暦1940年代
西暦1941年=昭和16年
西暦1942年=昭和17年
西暦1943年=昭和18年
西暦1944年=昭和19年
西暦1945年=昭和20年 …………………昭和20年代
西暦1946年=昭和21年
西暦1947年=昭和22年
西暦1948年=昭和23年
西暦1949年=昭和24年
西暦1950年=昭和25年 西暦1950年代
西暦1951年=昭和26年
西暦1952年=昭和27年
西暦1953年=昭和28年
西暦1954年=昭和29年
西暦1955年=昭和30年 …………………昭和30年代
西暦1956年=昭和31年
西暦1957年=昭和32年
西暦1958年=昭和33年
西暦1959年=昭和34年
西暦1960年=昭和35年 西暦1960年代
西暦1961年=昭和36年
西暦1962年=昭和37年
西暦1963年=昭和38年
西暦1964年=昭和39年
西暦1965年=昭和40年 …………………昭和40年代
西暦1966年=昭和41年
西暦1967年=昭和42年
西暦1968年=昭和43年
西暦1969年=昭和44年
西暦1970年=昭和45年 西暦1970年代
西暦1971年=昭和46年
西暦1972年=昭和47年
西暦1973年=昭和48年
西暦1974年=昭和49年
西暦1975年=昭和50年 …………………昭和50年代
西暦1976年=昭和51年
西暦1977年=昭和52年
西暦1978年=昭和53年
西暦1979年=昭和54年
西暦1980年=昭和55年 西暦1980年代
西暦1981年=昭和56年
西暦1982年=昭和57年
西暦1983年=昭和58年
西暦1984年=昭和59年
西暦1985年=昭和60年 …………………昭和60年代
西暦1986年=昭和61年
西暦1987年=昭和62年
西暦1988年=昭和63年=(平成0年)
西暦1989年=昭和64年→平成元年 …平成1桁
西暦1990年=(昭和65年)=平成2年 西暦1990年代
西暦1991年=(昭和66年)=平成3年
西暦1992年=(昭和67年)=平成4年
西暦1993年=(昭和68年)=平成5年
西暦1994年=(昭和69年)=平成6年
西暦1995年=(昭和70年)=平成7年 …幻の「昭和70年代」
西暦1996年=(昭和71年)=平成8年
西暦1997年=(昭和72年)=平成9年
西暦1998年=(昭和73年)=平成10年 平成10年代
西暦1999年=(昭和74年)=平成11年
西暦2000年=(昭和75年)=平成12年 西暦2000年代(2009年まで)
西暦2001年=(昭和76年)=平成13年
西暦2002年=(昭和77年)=平成14年
西暦2003年=(昭和78年)=平成15年
西暦2004年=(昭和79年)=平成16年
西暦2005年=(昭和80年)=平成17年 …幻の「昭和80年代」
西暦2006年=(昭和81年)=平成18年
西暦2007年=(昭和82年)=平成19年
西暦2008年=(昭和83年)=平成20年 平成20年代
西暦2009年=(昭和84年)=平成21年
西暦2010年=(昭和85年)=平成22年 西暦2010年代
西暦2011年=(昭和86年)=平成23年
西暦2012年=(昭和87年)=平成24年
西暦2013年=(昭和88年)=平成25年
西暦2014年=(昭和89年)=平成26年
西暦2015年=(昭和90年)=平成27年 …幻の「昭和90年代」
西暦2016年=(昭和91年)=平成28年
西暦2017年=(昭和92年)=平成29年
西暦2018年=(昭和93年)=平成30年 …平成30年代
西暦2019年=(昭和94年)=平成31年=令和元年 …令和1桁
西暦2020年=(昭和95年)=(平成32年)=令和2年 西暦2020年代

1926年は大正15年だったが12月25日の大正天皇崩御により「昭和」に改元。
1989年は昭和64年として始まり、1月7日の昭和天皇崩御で「平成」に改元。
昭和元年も昭和64年もそれぞれ1週間だけだった。元号が「昭和」だった期間は62年と2週間である。
2013年(平成25年)は明治146年、大正102年、昭和88年に相当する。
1988年(昭和63年)は平成0年に相当し、平成と西暦の差は1988、平成と昭和の差は63になる。
 
Facebookで金谷朋篤氏が「昭和70〜80年代の歌謡歌手って、とても鍛えられているよなぁ。」と書いている。「昭和70年」は平成7年(西暦1995年)で、「昭和80年」は平成17年(西暦2005年)に相当する。普通「昭和」で表さないと思うが。
 
「昭和70年」は平成7年で、「昭和80年」は平成17年のことだろう。平成25年は「昭和88年」だ。なつかしい!昭和70年代&80年代グッズ!! - livedoor Blog(ブログ)
 
 
西暦2018年は平成30年、戦後73年、昭和93年、大正107年、明治151年、慶応154年。
 
西暦2018年は平成30年、戦後73年、昭和93年、大正107年。平成生まれは29歳以下。30歳から92歳までは昭和生まれ。こうなるとたとえ来年、元号が変わっても、あるいは、もし元号が廃止されても、日本の人口の大半が昭和生まれか平成生まれである限り、日本で元号は使われ続けるだろう。
 
前後一覧
2013年3月 
 
関連語句
西暦 [1] … [11] 西暦と元号 [1] … [4] 
昭和 [1] … [8] 平成 [1] … [4]
昭和60年代(タイトル検索) 昭和70年(内容検索) 
昭和80年代 昭和90年(タイトル検索)
昭和 平成(ものがたりの歴史III)
昭和92年 昭和93年 昭和94年(twitter) 

参照
 
西暦と昭和の対照&平成を昭和に置き換えた表
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
昭和70年代、昭和80年代、昭和90年代
平成1桁、平成10年代、平成20年代、平成30年代