@kyojitsurekishi 「昭和40年男」は時代劇に関してはどの辺から見始めたのだろうか。「木枯し紋次郎」「必殺仕掛人」は7歳の時だが見たとしても再放送だろう。20歳は昭和60年で必殺は「仕事人V」、「水戸黄門」は西村黄門時代で、大晦日に里見浩太朗主演で「忠臣蔵」。
posted at 23:24:01
渡部恒三氏は元々竹下派の幹部だったんですが旧安倍派とはとっくに決裂していたわけですね。>@shonanshootings 耄碌爺さんになっちゃったんだな水戸黄門も RT @tattyannosuke: 民主党、渡部恒三「野田と安倍だったら国民は野田だろう」って?…
posted at 20:44:19
3時台はテレビ神奈川で「必殺仕置人」の「牢屋でのこす血のねがい」。4時台はTBSで「水戸黄門」第35部最終回の第20話。 本放送ではその次に2時間SPがあって最近BS-TBSでやってた。今回再放送なしか。
posted at 16:25:55