吉良上野介の没年を調べると「元禄15年12月15日(1703年1月31日)」とあります。元禄15年は西暦1702年に相当しますが元禄15年の末は西洋の暦で年明け後の1703年の初め。今から310年前ですね。
追加です。坂本龍馬は天保6(1835)年11月15日生まれですが陽暦では1836年1月3日生まれでした。漫画「お~い!竜馬」で龍馬生誕時にハレー彗星が見えた事になってますが1835年の同彗星最接近は陽暦11月半ばの出来事でしょう。龍馬誕生はその2箇月近く後でした
しかし1835年11月16日のハレー彗星最接近はあくまで最接近なので1835年10月から1836年1月まで肉眼で見えていたとしてもおかしくないな。
更に追加ですが1702年(陽暦1703年)の赤穂浪士47名による吉良邸討ち入りを「仇討ち」とするのは世間の感情論的であり、法的には吉良は浅野内匠頭を殺害したわけではないので、大石内蔵助が吉良を討っても仇討ちにはなりません。
前後一覧
関連語句
参照