平安時代初期の蝦夷の軍事指導者らしい。
twilog検索 平安
 
amazon
 
アテルイ伝」で年取ったおばあさんが若い(といっても結構大人)の女性に蝦夷を説明。若い方の女性は「えみし」と聞いて何だかわからなかった。おばあさんが「蝦夷」と書いて若い女性は「これでエミシ」って読むんだ。熟語訓なので難しいのは当然だがこの女性は蘇我蝦夷(そがのえみし)を知らないか
posted at 14:04:51
@kyojitsurekishiアテルイ伝」によると北海道だけでなく東北も「蝦夷」と呼ばれていた。
posted at 14:08:19
 
@kyojitsurekishiアテルイ伝」 780年は奈良時代。784年から長岡京時代。794年から平安時代。
posted at 14:40:39
 
「為」の音読みは「ゐ(ヰ)」だが、この人名は「アテルヰ」でいいのか?
 
Y!Blog>〔tweet(1) (2) (3)
AmebaBlog>〔TWEET
 
前後一覧
Y!Blog>〔2013年(平成25年)1/11 1月
AmebaBlog>〔2013年(平成25年)1月2日~11日
 
関連語句
アテルイ(twilog)