日本女子サッカーがフランスを破って決勝進出。
決勝の相手はアメリカらしい。
するとイギリスはサッカーで金メダルを獲れないことになる。
これは日本の柔道が日本での五輪で金メダルを逃すようなものだ。
 
日本の男子柔道がロンドンで金メダルを逃したからって落ち込むことはない。
金を獲った国の選手をほめるべきだろう。
 
『朝ズバ』の8時またぎで特集しているが肝心な場面の前にCMが入るだけでなく、やたら応援団の映像に切り替わる。当然チャンネルを変えるのが当たり前だ。
長野のときまでは選手は「自分のために」だったのに今は「応援してくれた人たちすべてに感謝」「みんなで獲ったメダル」という「絆」の協調が常套句となっている。
 
2008年の北京五輪では女子ソフトボールが金メダルを獲得し、女子サッカーは3位決定戦で敗れて銅メダルを逃した。
4年たって女子ソフトボールは五輪から外され、ロンドン五輪の直前、カナダで日本の女子チームが優勝した。」大和撫子の女子サッカーが女子ソフトボールに追いついたということか。
 
Yahoo!ニュースでこういう見出し。
これをクリックすると「松本、フォール勝ちで銅 グレコローマンで12年ぶり」(スポニチアネックス)という見出しが出た。
「グレコ」Greco- は Greece の連結形で「ギリシャと~」の意味だ。
「グレコローマン」の略らしいが、Greco-Roman は「ギリシャローマの」という意味。
アマチュアレスリングでは「グレコローマン」がレスリングのスタイルの名称で、本来は「グレコローマン・スタイル」の略である。厳密には「グレコローマン・スタイルのレスリング」というべきだ。
 
前後一覧
2012年8/7前後
 
関連語句

参照