___┌伊達政宗(『独眼竜政宗』)
___│_┌お江(『江~姫たちの戦国~』)
___│_│
戦国_│_│__現代_┌清原和博
1567_01_│__1967_00
1568_02_│__1968_01 1568年、愛姫誕生(戦国)。1968年、桑田真澄誕生(現代)
1569_03_│__1969_02
1570_04_│__1970_03
1571_05_│__1971_04
1572_06_│__1972_05_┌イチロー(鈴木一朗)
1573_07_01__1973_06_00 1573年、お江誕生(戦国)。1973年、宮沢りえ誕生(現代)
1574_08_02__1974_07_01
1575_09_03__1975_08_02 1575年、長篠の戦い(戦国)
1576_10_04__1976_09_03
1577_11_05__1977_10_04
1578_12_06__1978_11_05
1579_13_07__1979_12_06
1580_14_08__1980_13_07
1581_15_09__1981_14_08
1582_16_10__1982_15_09 1582年、本能寺の変(戦国)
1583_17_11__1983_16_10 1983年、水川あさみ誕生(現代)
1584_18_12__1984_17_11 1584年、伊達政宗が18歳で家督相続(戦国)
1585_19_13__1985_18_12 1985年、清原と桑田真澄が甲子園で活躍(現代)
1586_20_14__1986_19_13 1986年、清原が西武に入団。上野樹里誕生(現代)
1587_21_15__1987_20_14 1987年、NHK大河『独眼竜政宗』放送(現代)
1588_22_16__1988_21_15
1589_23_17__1989_22_16
1590_24_18__1990_23_17
1591_25_19__1991_24_18 1991年夏、新潟明訓が甲子園初出場(現代)
1592_26_20__1992_25_19 1992年、鈴木一朗がオリックス入団(現代)
1593_27_21__1993_26_20
1594_28_22__1994_27_21
1595_29_23__1995_28_22
1596_30_24__1996_29_23
1597_31_25__1997_30_24
1598_32_26__1998_31_25
1599_33_27__1999_32_26
1600_34_28__2000_33_27
1601_35_29__2001_34_28
1602_36_30__2002_35_29
1603_37_31__2003_36_30 1603年、徳川家康が江戸幕府を開く(江戸時代)
1604_38_32__2004_37_31 1604年、徳川家光誕生(江戸)。2004年、芦田愛菜誕生(現代)
1605_39_33__2005_38_32
1606_40_34__2006_39_33
1607_41_35__2007_40_34 1607年、柳生十兵衛誕生(江戸)
1608_42_36__2008_41_35
1609_43_37__2009_42_36
1610_44_38__2010_43_37
1611_45_39__2011_44_38
___↓_↓  
___↓_1626年没
___1636年没
 

 
伊達政宗の1歳年下の人物には愛姫(1568~1653)がいる。
清原和博の1歳年下の人物には同学年の桑田真澄(1968年4/1~)がいる。
鈴木保奈美は1966年生まれで、清原より1歳年上。
宮沢りえはイチローと同じく1973年生まれ。

 

本能寺の変のときの伊達政宗とお江の年齢は、1982年当時の清原とイチローの年齢に近い(数え年と満年齢の違いがあるので1歳ずつずれる)。

 

伊達政宗とお江の年齢差は鈴木保奈美と宮沢りえの年齢差に近い。
伊達政宗はお江より6歳年上で、本能寺の変のときは数え年16歳であった。江姫はこのとき、数え年10歳だったことになる。
宮沢りえは1989年当時、15~16歳で、このとき、NHK大河『春日局』で初姫の少女時代を演じた(大人時代を演じたのは松原智恵子)。

 

10歳のお江が『江~姫たちの戦国~』で20代前後に見えるのはまるで『巨人の星』の花形満である。

 

なお、『ドカベン』の場合、『大甲子園』のときの山田太郎が1985年で18歳だったとすると1967年生まれで清原と同い年。『新潟明訓対神奈川明訓』のときはの山田太郎1991年で18歳なので1973年生まれでイチローと同い年だったことになる。

 

なお、柳生十兵衛は伊達政宗より40歳年下で、政宗は右目(向かって左)に眼帯をしていたのに対し、十兵衛は左目(向かって右)だったようである。

 

伊達政宗は「20年早く生まれていれば天下を取った男」と言われ、歴史ではタブーであるはずの「もしも」がこのようによく導入されて語られる。政宗が20年早く生まれていたら1547年生まれ。徳川家康より5歳年下だ。実際の政宗は家康より25歳年下だったことになる。家督相続は実際は1584年だったので、20年早ければ1564年。桶狭間(1560年)、川中島の合戦(1561年前後)の直後だったことになる。

 

TWEET

 

前後一覧
2011年2/14 2月(Yahoo!Blog→令和元年サービス終了)
平成23年2月〕(AmebaBlog)