てんコミ第1巻の原作第1話でのび太は1970年で小学生、9年後の1979年に大学を受験する予定だったが、その1979年はてんコミ第21巻においてのび太の小学生時代であった。

 

1950年(昭和25年)生まれ、1960年(昭和35年)生まれ、1970年(昭和45年)生まれ、1980年(昭和55年)生まれ、1990年(平成2年)生まれ、2000年(平成12年)生まれ、2010年(平成22年)生まれ、2020年(令和2年)生まれの人の年齢推移と『ドラえもん』の歴史の対照年表。

 

1950_00 昭和25年
1951_01
1952_02
1953_03
1954_04
1955_05
1956_06
1957_07
1958_08
1959_09
1960_10_00 昭和35年
1961_11_01
1962_12_02
1963_13_03
1964_14_04
1965_15_05
1966_16_06
1967_17_07
1968_18_08
1969_19_09 昭和44年12月、原作連載開始
1970_20_10_00 昭和45年、原作1年目(1970年学年誌1月号)
1971_21_11_01
1972_22_12_02
1973_23_13_03 昭和48年、日テレ版放送
1974_24_14_04 昭和49年、てんとう虫コミックスの単行本発売
1975_25_15_05 
1976_26_16_06
1977_27_17_07 昭和52年、『コロコロコミック』創刊
1978_28_18_08
1979_29_19_09 テレ朝でアニメ化
1980_30_20_10_00 飽和55年、『のび太の恐竜』映画化
1981_31_21_11_01
1982_32_22_12_02
1983_33_23_13_03
1984_34_24_14_04
1985_35_25_15_05 昭和60年、『宇宙小戦争
1986_36_26_16_06
1987_37_27_17_07
1988_38_28_18_08 昭和63年、『パラレル西遊記
1989_39_29_19_09 平成元年、『のび太の日本誕生
1990_40_30_20_10_00 平成2年、『アニマル惑星
1991_41_31_21_11_01
1992_42_32_22_12_02
1993_43_33_23_13_03 
1994_44_34_24_14_04
1995_45_35_25_15_05
1996_46_36_26_16_06 平成8年、藤子・F・不二雄没
1997_47_37_27_17_07
1998_48_38_28_18_08 平成10年、『南海大冒険』
1999_49_39_29_19_09
2000_50_40_30_20_10_00 平成12年、『太陽王伝説
2001_51_41_31_21_11_01
2002_52_42_32_22_12_02
2003_53_43_33_23_13_03
2004_54_44_34_24_14_04 平成16年、『ワンニャン時空伝』
2005_55_45_35_25_15_05 平成17年、声優交代
2006_56_46_36_26_16_06 平成18年、『のび太の恐竜2006』
2007_57_47_37_27_17_07
2008_58_48_38_28_18_08
2009_59_49_39_29_19_09
2010_60_50_40_30_20_10_00 平成22年、『人魚大海戦』

2011_61_51_41_31_21_11_01 平成23年、『新鉄人兵団

2012_62_52_42_32_22_12_02

2013_63_53_43_33_23_13_03

2014_64_54_44_34_24_14_04

2015_65_55_45_35_25_15_05 平成17年、『宇宙英雄記

2016_66_56_46_36_26_16_06

2017_67_57_47_37_27_17_07

2018_68_58_48_38_28_18_08 平成30年、『のび太の宝島

2019_69_59_49_39_29_19_09 令和元年、『月面探査記

2020_70_60_50_40_30_20_10_00 令和2年、『のび太の新恐竜』

2021_71_61_51_41_31_21_11_01

2022_72_62_52_42_32_22_12_02

 

『ドラえもん』は1970年当時の10歳以下の子供を対象にして始まった。1950年代生まれは『ドラえもん』の内容をほとんど知らず、1960年代生まれから徐々に増え、1970年代生まれになると『ドラえもん』世代になる。

 

前後一覧
2010年12/29(Y!Blog)
平成22年師走29日~大晦日(AmebaBlog)

 

関連語句
藤子作品〕(Y!Blog)
藤子 2010 [19]〕〔のび太世代 [1]〕~〔のび太世代 [24]〕(AmebaBlog)

参照