2009年12月~2010年1月
東アジア古代史年表(飛鳥時代まで) 2010/12/19
東アジア古代史年表(奈良時代) 2010/1/3 前後一覧
東アジア古代史年表(平安時代)
NHK大河ドラマ・(奈良~)平安(~鎌倉)時代編 2010/1/7
『ドラえもん』における「恐竜狩り」 2010/1/13 前後一覧
桃太郎、金太郎、浦島太郎
大長編&映画『ドラえもん』時代設定&舞台設定比較 2010/1/15
のら犬「イチ」の国(映画『のび太のワンニャン時空伝』) 2010/1/23 前後一覧
のら犬「イチ」の国・補足 2010/1/24
脊椎動物の陸海空 2010/1/26 前後一覧
「鳥に近い恐竜」の化石 2010/1/29 前後一覧
『英雄』(秦王を描いた中国映画)【作品】 2010/1/30
『西遊記』『三国志』【作品】 2010/1/31

 

2010年2月
『アイーダ』【作品】 2010/2/2
日本で人形劇になった『西遊記』と『三国志』
2万年前の旧石器人の骨 2010/2/5 前後一覧
『トロイ』【作品】 2010/2/7
「孫悟空大閙天空」 2010/2/8
『西遊記』で孫悟空が玄奘三蔵の弟子になった話
猪八戒と沙悟浄が三蔵の弟子に、八戒と三姉妹、黄風嶺の虎の妖怪たち
金角と銀角、悟空破門、女人国、芭蕉扇
猪剛'707;
『大仏開眼~一三〇〇年を見つめた瞳~』【作品】 2010/2/13
納豆の起源(平安時代) 2010/2/26
『西遊記』で白馬になった竜 2010/2/27 前後一覧

 

2010年3月
映画『のび太の恐竜』『のび太と竜の騎士』【作品】 2010/3/7
『邪馬台国』【地理】 2010/3/8
水の惑星 2010/3/12
『京劇三国志・赤壁の戦い』【作品】 2010/3/15
『穆桂英』(『楊家将演義』より)【作品】
『キテレツ大百科』アニメ版における「邪馬台国」 2010/3/17
中国版大奥『クイーンズ―長安、後宮の乱―』 2010/3/19
『AL THE WHITE TRICERATOPS』(恐竜漫画)【作品】
「タイムマシンがなくなった!!」【作品】
『ダイナソー(Dinosaur)』(恐竜CGアニメ)【作品】
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)【人物】
ヤマタノオロチと日本武尊と邪馬台国の前後関係年表
『ドラえもん[恐竜編]』(小学館コロコロ文庫)における歴史観 2010/3/20
中国江蘇省張家港で遣唐使船進水式再現 2010/3/31 前後一覧

 

前後一覧
/平成22年3月/(AmebaBlog)
2010年12/26(Yahoo!Blog)