朝刊のテレビ欄ではNHK夜7時のニュースで「中国富裕層をターゲットにした日本の不動産」という内容が予定されていて、これは5日前、7月15日のテレビ朝日『報道ステーション』で少し触れていた話だ。

NHKの夜のニュースだと英語の副音声付きなので、また参考になると思って録画したのを観たら、金賢姫来日と内閣支持率、猛暑のニュースなどで終わって、中国相手の不動産の話は最後、スポーツのコーナーの直前にわずか1分弱だけ。

本当はもっと長い時間、放送するだけの映像があったのではなかろうか。

夕刊を見直したら夜7時のニュースの内容は金賢姫来日になっていた。


信義企業グループの周俊吉会長の会見が放映された。
英語の副音声を聴いたが Zhou Junji のような名前は聴こえなかった。

「熱中症」は英語で heat-stroke らしい。

この信義企業グループの話は『Bizスポ』で詳しく紹介されていた。

前後一覧
2010年7月 7/20