2005年_ 2006年_ 2007年_ 2008年_ 2009年_ 2010年_
2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度

少なくともここ数年は映画が土曜日公開なので、毎年、金曜日放送の番組では「映画公開前日企画」がある。
2008年度(2008年4月~2009年3月)の場合、のび太、静香、ジャイアンは1997年生まれであり、スネ夫は1998年2月生まれである。

 

1997年度生まれののび太世代の経歴
2004年春小1→2005年春小2→2006年春小3→2007年春小4→2008年春小5→2009年春小6
2010年春中1→2011年春中2→2012年春中3→2013年春高1→2014年春高2→2015年春高3

 

 

(2008年3月8日『のび太と緑の巨人伝』公開)

04月25日金曜日「ぼくの生まれた日」
05月02日金曜日「ためしにさようなら」
05月09日金曜日「22世紀の大決戦!ドラえもんvs.ドラキュラ(前編)」
05月16日金曜日「22世紀の大決戦!ドラえもんvs.ドラキュラ(後編)」
05月23日金曜日「ドラマチックガス」「のび太はエライ!をもう一度」
05月30日金曜日「しずかちゃんへのプレゼントはのび太」
06月06日金曜日「未来の本物ゲーム」「迷探偵のび太」
06月13日金曜日「父の日に地下鉄を」「恋するジャイアン(前編)」
06月20日金曜日「恋するジャイアン(後編)」「せん水艦で海に行こう」
06月27日金曜日1時間スペシャル「眠る海の王国」
07月04日金曜日
07月11日金曜日「七夕の宇宙戦争」
07月18日金曜日「ボディガードは背後霊」「ぼくよりダメなやつが来た」
07月25日金曜日「バイバイン」「さよならハナちゃん」
08月01日金曜日「しかしユーレイはでた!」
08月08日金曜日「誕生日は計画的に」「人生やりなおし機」
08月15日金曜日「石器時代のホテル」
08月22日金曜日「ジャイアンズをぶっとばせ」
08月29日金曜日「世界をぬりかえよう」「ドラえもんに休日を!!」
09月05日金曜日ドラえもん誕生日スペシャル「ドラえもんの青い涙」
09月12日金曜日「アドベン茶」「ベロ相うらないで大当たり!」
09月19日金曜日「のび太が無人島で3000日」
09月26日金曜日
10月03日金曜日
10月10日金曜日
10月17日金曜日「のびロボは役立たず」「のび太の出会いはカタログ」
10月24日金曜日秋の1時間スペシャル「海底ハイキング」「のび太たちのアイスショー」
10月31日金曜日「恋のウワサはやめられない」「時間よ動け~っ!!」
11月07日金曜日「そして、ボクらは旅に出た」
11月14日金曜日「スネ夫の無敵砲台」
_______「TVアニメ30周年企画 あなたの心に残るおはなし大募集の中間発表」
11月21日金曜日「ざぶとんにもたましいがある」
11月28日金曜日「弟をつくろう」「悪の道を進め!」
12月05日金曜日ドラミ誕生日スペシャル「ドラミの最悪の一日」「世界一のメロンパン」
12月12日金曜日「大あばれ、手作り巨大ロボ」
12月19日金曜日「ころがる坂のつえ」「のび太の0点脱出作戦」
12月26日金曜日
12月31日水曜日大みそかドラえもん、さらばネズミ年!来年はモ~30周年だよスペシャル
_______「ゆうれい城へひっこし」「野比家が無重力」「ネズミが去るまであと4時間」

2009年
01月02日金曜日
01月09日金曜日「のび左エ門の秘宝」
01月16日金曜日「のび太の夢物語」
01月23日金曜日「半分の半分のまた半分」「あの日あの時あのダルマ」
01月30日金曜日
02月06日金曜日「のび太と緑の巨人伝」
02月13日金曜日バレンタイン・スペシャル!
_______「のび太としずかの愛の家」「勝利をよぶチアリーダーてぶくろ」
02月20日金曜日「山おく村の怪事件」
02月27日金曜日スネ夫誕生日スペシャル「空想動物サファリパーク」
03月06日金曜日映画ドラえもん公開直前スペシャル「天の川鉄道の夜」
03月07日土曜日(『新・のび太の宇宙開拓史』劇場公開)
03月13日金曜日「未来世界の怪人」
(3月16日から若田光一氏が宇宙ステーションで作業)
03月20日金曜日ドラえもん30周年スペシャル ~決定!心に残るお話30~
_______「さようならドラえもん」「のび太と星を流すクジラ」

 

 

2008年度が「ぼくの生まれた日」で始まり、「さようならドラえもん」(原作「さようなら、ドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」の連続)で終わっているのが注目点。
この1997年度生まれは小学校入学が2004年4月、卒業が2010年3月である。

 

 

 

 

前後一覧
2010年5月 5/2 5/3 5/2~3