鳩山首相「5月末までに五月晴れ(さつき~)に」五月晴れは「5月の晴天」または「陰暦5月(6月ごろ)の梅雨の合間の晴天」。 5月末までを「五月晴れ」というのは一応、正しい。 端午の節句は日本で陽暦の5月5日だが、中国では陰暦を使うので、年によっては6月に粽(ちまき)を食べる。 粽は英語では zongzi になるようだ。 シナ語の「粽子」そのままだ。 小春日和は秋の終わりから冬の初めの春のような天気らしい。 前後一覧 2010年4月 4/20 4/21 関連語句 首相