___┌徳川家光
1604_01 家光誕生
1605_02
1606_03
1607_04 柳生十兵衛誕生
1608_05
1609_06
1610_07
1611_08
1612_09
1613_10
1614_11
1615_12 大坂夏の陣
1616_13
1617_14
1618_15
1619_16
1620_17
1621_18
1622_19
1623_20 家光が将軍に
1624_21
1625_22
1626_23 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥崇源院(江)没
1627_24_┌徳川光圀(水戸光圀)
1628_25_01 光圀誕生
1629_26_02
1630_27_03
1631_28_04
1632_29_05
1633_30_06
1634_31_07 家光が上洛(『将軍家光忍び旅』)
1635_32_08
1636_33_09
1637_34_10 島原の乱
1638_35_11
1639_36_12
1640_37_13
1641_38_14
1642_39_15
1643_40_16
1644_41_17
1645_42_18
1646_43_19
1647_44_20
1648_45_21
1649_46_22
1650_47_23 柳生十兵衛没
1651_48_24 由井正雪(または由比正雪)の乱(『江戸を斬る』第1部)
1652___25
1653___26
1654___27
1655___28
1656___29
1657___30 明暦の大火(『影の軍団III』)
1658___31
1659___32
1660___33 伊達騒動(『樅ノ木は残った』)
1661___34 光圀が2代目水戸藩主に
1662___35
1663___36
1664___37
1665___38
1666___39
1667___40
1668___41
1669___42
1670___43
1671___44
1672___45
1673___46
1674___47
1675___48
1676___49
1677___50 大岡忠相誕生
1678___51
1679___52
1680___53 徳川家綱没。綱吉が将軍に
1681___54
1682___55
1683___56
1684_01_57 のちの吉宗誕生
1685_02_58
1686_03_59
1687_04_60
1688_05_61 元禄元年
1689_06_62
1690_07_63 元禄3年、光圀が隠居(『水戸黄門』)
1691_08_64
1692_09_65
1693_10_66
1694_11_67
1695_12_68
1696_13_69 徳川宗春誕生
1697_14_70 元禄10年
1698_15_71 吉宗の父・光貞が隠居
1699_16_72
1700_17_73 光圀没
1701_18 殿中松の廊下で刃傷事件。浅野内匠頭切腹(『忠臣蔵』)
1702_19 吉良上野介が殺害される(陽暦では翌年初め)
1703_20 大石内蔵助らが切腹
1704_21
1705_22 吉宗が紀伊(紀州)藩主に
1706_23
1707_24 富士山噴火(『さくや妖怪伝』)
1708_25
1709_26 綱吉没。生類憐みの令廃止
1710_27
1711_28
1712_29
1713_30
1714_31
1715_32
1716_33 吉宗が将軍に(『暴れん坊将軍』)
1717_34 大岡忠相が町奉行に
1718_35 西川如見が江戸に
1719_36 吉宗が西川如見を招聘
1720_37 江戸町火消しいろは47組を設置
1721_38
1722_39 小石川養生所設置
1723_40
1724_41
1725_42
1726_43
1727_44
1728_45
1729_46
1730_47
1731_48 宗春が尾張藩主に
1732_49
1733_50
1734_51
1735_52
1736_53 大岡忠相が寺社奉行に
1737_54
1738_55
1739_56 宗春失脚
1740_57
1741_58
1742_59 公事方御定書制定
1743_60
1744_61 神田に天文台設置
1745_62 吉宗が将軍の座を家重に譲る
1746_63
1747_64
1748_65
1749_66
1750_67
1751_68 吉宗没す
___└徳川吉宗

 

 

『将軍家光忍び旅』では家光が31歳だった1634年の上洛当時だけ描かれている。NHK大河ドラマでは『徳川家康』があるが、徳川秀忠と家光に関しては『葵 徳川三代』で触れられているだけである。
もし、大河ドラマで徳川光圀(水戸光圀)の生涯を描いたら、家光と春日局の時代に始まり、島原の乱、由井正雪の乱、家綱の時代に入って明暦の大火、伊達騒動、越後騒動の時期に綱吉の時代に入って、生類憐みの令、藤井紋太夫事件、吉宗が綱吉に謁見したこと等が描かれるであろう。

 

前後一覧
2010年4月 4/17