藤子作品関連
2010年1月2月3月上旬3月中旬← →4月


2010年3月21日
2007年のアニメの玉子年齢変遷(1980年から1984年までで7歳)
「ゆめの町、ノビタランド」

2010年3月22日
のび太の学年と年齢(2005年4月で小4、小5、小6の場合)
のび太の学年と年齢(2008年4月で小4、小5、小6の場合)
のび太の学年と年齢(2010年4月で小4、小5、小6の場合)
野比のび助・玉子世代とのび太世代とノビスケ世代
のび太の息子・ノビスケ世代は何年生まれからか
のび太の生まれた年とドラえもんの生まれる年の設定
「セワシはのび太の孫の孫」をセワシの時代から逆算して検証(セワシが2114年生まれとして36年間隔、38年間隔等)

2010年3月23日
その他1974年、『ドラえもん』『みきおとミキオ』・補足
のび太の両親とのび太の「初対面」
のび太の両親とのび太の「初対面」・補足
1974年における山田太郎と野比のび太
1989年度生まれと1991年度生まれの年齢と学年(ドラマ版『1リットルの涙』関連)
『ドラえもん』と『1リットルの涙』学年変遷比較
『ドラえもん』と『1リットルの涙』における2002年3月

2010年3月24日
1992年度生まれの年齢と学年

2010年3月25日
山田世代&のび太世代年齢&学年変遷(1976年度生まれ、一部月別)
山田世代&のび太世代年齢&学年変遷(1960年度生まれ、一部月別)
「大山ドラえもん」を前期、中期、後期に分けた場合
『コロコロコミック』増刊号に収録された『ドラえもん』の短編と映画対照表

2010年3月26日
「のび太の結婚前夜」における源静香年齢変遷

2010年3月27日
「ぼくの生まれた日」(2010年2月26日アニメ放送)におけるのび太の年齢変遷を検証
「ぼくの生まれた日」(2010年2月26日アニメ放送)・補足1
「ぼくの生まれた日」(2010年2月26日アニメ放送)・補足2
「ぼくの生まれた日」(2010年2月26日アニメ放送)・補足3
「ぼくの生まれた日」(1979年7月4日アニメ放送)のび太年齢変遷
「ぼくの生まれた日」(2008年4月25日アニメ放送)におけるのび太が生まれた年の8月のカレンダー
野比のび太が1997年生まれの場合

2010年3月28日
2010年、星飛雄馬、山田太郎、野比のび太は何歳か
2010年、梶原、水島、藤子作品の主なキャラクターたちは何歳か

2010年3月30日
2010年春以降の野比家はそれぞれ西暦何年生まれの設定か