My Yahoo!など
鳩山内閣の支持率は下がっているが、自民党への支持率が上がらないのが問題であろう。すでに参議院でもたった一人の元自民党議員に移籍で民主党会派が過半数を占めた。民主党政権は習近平と明仁天皇の会談強行など、外交面で危ないところがあるが、マスコミは「生活」「景気」ばかりを強調している。日本の選挙民は完全に内向きになって、内政問題、特に自分たちの権利だけで政権を選擇するようになっている。アメリカの大統領選挙が内政優先になった場合、他国が「外交も重視してほしい」と言うことはよくあるが、日本の選挙も「内政」ばかりなのだから、人のことは言えない。
鳩山内閣の支持率は下がっているが、自民党への支持率が上がらないのが問題であろう。すでに参議院でもたった一人の元自民党議員に移籍で民主党会派が過半数を占めた。民主党政権は習近平と明仁天皇の会談強行など、外交面で危ないところがあるが、マスコミは「生活」「景気」ばかりを強調している。日本の選挙民は完全に内向きになって、内政問題、特に自分たちの権利だけで政権を選擇するようになっている。アメリカの大統領選挙が内政優先になった場合、他国が「外交も重視してほしい」と言うことはよくあるが、日本の選挙も「内政」ばかりなのだから、人のことは言えない。
検察が小沢幹事長の政治資金の問題をつついたいで、本来、景気対策を論じる場だったはずの国会が、金の問題だらけになった。検察は小沢幹事長の元秘書ら2名を起訴できたが、小沢一郎個人は不起訴。大東亜戦争で負けたせいで「戦争は無意味」という風潮になったせいで、検察のしたことも批判されるだろう。だが、相撲理事会の貴乃花も、もし落選していたら、立候補自体が無駄だったと言われたに違いない。
「勝てない戦いは無駄」という意見は「昭和の戦争は間違いだった」派の意見でよく出てくるが、それならいつも落選する少数政党など、立候補者を出さなければいいことになる。
「勝てない戦いは無駄」という意見は「昭和の戦争は間違いだった」派の意見でよく出てくるが、それならいつも落選する少数政党など、立候補者を出さなければいいことになる。
ちなみに「幹事長」は英語で chief secretary または secretary-general である。
secretary は「秘書、書記」、chief secretary は「書記長」であり、secretary-general は「事務総長」「事務局長」になる。すると幹事長というのはかつて旧ソ連のゴルバチョフ(Gorbachëv)大統領が兼任していた「書記長」や、今の国連の潘基文がつとめている「事務総長」の地位と同じようなものになる。
中国では国連の事務総長は「秘書長」mi4shu1zhang3 である。
secretary は「秘書、書記」、chief secretary は「書記長」であり、secretary-general は「事務総長」「事務局長」になる。すると幹事長というのはかつて旧ソ連のゴルバチョフ(Gorbachëv)大統領が兼任していた「書記長」や、今の国連の潘基文がつとめている「事務総長」の地位と同じようなものになる。
中国では国連の事務総長は「秘書長」mi4shu1zhang3 である。