『宮本武蔵・巌流島の決斗』(1965年、東映)
武蔵:中村(萬屋)錦之介、小次郎:高倉健

 

『宮本武蔵』(1990年、テレビ東京)
武蔵:北大路欣也、小次郎:村上弘明
北大路欣也と村上弘明はのちに『銭形平次』のフジテレビ版とテレビ朝日版でそれぞれ主役を演じた。
北大路欣也と村上弘明はそのまま拝一刀(テレ朝『子連れ狼』)と柳生十兵衛(NHK時代劇)でもある。

 

北大路欣也は萬屋錦之助から拝一刀と宮本武蔵の役を受け継いだ。

 

『宮本武蔵』 (1984年、NHK新大型時代劇)
武蔵:役所広司、小次郎:中康次

 

 

『武蔵 MUSASHI』(2003年、NHK大河ドラマ)
武蔵:7代目市川新之助(11代目市川海老蔵)、小次郎:松岡昌宏

 

『巌流島~小次郎と武蔵~』(1992年、NHK正月時代劇)
武蔵:滝田栄、小次郎:渡辺謙

 

2014年テレ朝の『宮本武蔵』では木村拓哉が武蔵を、沢村一樹が小次郎を演じた。

 

「八甲田山」は高倉健と北大路欣也主演。よく見ると佐々木小次郎と宮本武蔵である。高倉健が小次郎を演じた時、武蔵役は萬屋錦之介。北大路欣也が武蔵役の時、小次郎役は村上弘明。 木村拓哉は南極大陸の主役だった。

 

「八甲田山」は高倉健と北大路欣也主演。よく見ると佐々木小次郎と宮本武蔵である。高倉健が小次郎を演じた時、武蔵役は萬屋錦之介。錦之介から「子連れ狼」の拝一刀役を受け継いだ北大路欣也が武蔵役だった時、小次郎役は村上弘明で、この組合せは銭形平次同士。

/午後0:44 · 2014年11月19日/

 

高倉健は「南極物語」の主演者で、木村拓哉は「南極大陸」の主役。「八甲田山」で高倉健と共演した北大路欣也は宮本武蔵を演じたが、木村拓哉も武蔵役を継承。木村拓哉と北大路は「華麗なる一族」で共演。「南極大陸」出演の堺雅人は北大路と「半沢直樹」で共演。

/午後0:48 · 2014年11月19日/

 

 

前後一覧
09年12月 12/27

 

 

関連語句