Y!辞書 屋根の上のバイオリン弾き
森繁久弥が主演したミュージカルのほうは、日本では『屋根の上のヴァイオリン弾き』と表記されている。
ただ、テレビでは日本人は「バイオリン」と發音しているわけだが。
ただ、テレビでは日本人は「バイオリン」と發音しているわけだが。
もともと、ユダヤ人のドイツ語・イディッシュ(Yiddish)で書いた文学のようで、19世紀末から20世紀初めごろの東欧、旧ソ連のユダヤ人の様子を描いているらしい。
英語の原題は『Fiddler on the Roof』(Wiki)。
主人公名テヴィエは Tevye らしい。
主人公名テヴィエは Tevye らしい。
ロシア語の Wikipedia で Скрипач на крыше (мюзикл) とある。
カッコの中の мюзикл は musical のことであろう。
Тевье-молочнике は『牛乳屋テヴィエ』(Wiki)のことだろう。
カッコの中の мюзикл は musical のことであろう。
Тевье-молочнике は『牛乳屋テヴィエ』(Wiki)のことだろう。
主人公の名は Тевье のようだ。
ドイツ語では『Anatevka』(Wiki)になる。
Fiddler on the Roo を独語にすると Fiedler auf dem Dach になるようだ。
Fiddler on the Roo を独語にすると Fiedler auf dem Dach になるようだ。
主人公名は独語の綴りで Tewje になる。
前後一覧
09年11/1
09年11/1