『サザエさん』キャラクターの年齢変遷について解説(磯野家の25年後など) 

まず、「1969年基準」で1969年でフグ田(旧姓・磯野)サザエが24歳とすると、2009年で64歳の1945年生まれ。
次に野口氏が『「超」リタイア術』で採用している假定と同じ「1970年基準」ではどうか。
1970年で24歳なら1946年生まれで、西暦2009年で63歳であり、西暦2010年で64歳。
先日亡くなった大原麗子が1946年生まれなので同世代だ。
当然ながら、「2010年でサザエ64歳」については野口氏も『「超」リタイア術』で指摘している。

今度は西暦2009年と2010年でサザエが24歳だとしてみる。
西暦2009年でサザエが24歳だったと假定した「2009年基準」では、サザエは1985年生まれである。1985年生まれと言えば綾瀬はるか(早生まれ)、相武紗季、上戸彩と同い年。
西暦2010年でサザエが24歳とする「2010年基準」であれば、1986年生まれで、沢尻エリカ、神田沙也加がこのグループに入る。

アニメスタート時のサザエより40歳ほど年下だ。それは作品そののもが40年経過したから、ある意味で当然である。1970年で24歳だったサザエは1985年で34歳、そのときに生まれた世代が2009年で24歳になっているわけである。
なお、観月ありさは1976年生まれであり、「1970年基準」のサザエ(1946~)が30歳になったときに生まれたわけだ。当然、観月は「1970年基準」のサザエより30歳年下である。

サザエが生まれた年は「基準」から24年前で、さらに1年さかのぼると25年前である。
1970年当時において1945年のいわゆる「終戦」は25年前でできごとであった。
例えば西暦2009年から25年前は1984年、西暦2010年から25年前は1985年。
1985年は『クライマーズ・ハイ』で描かれた日航機墜落事故のあった年である。
翌86年はチェルノブイリ(Chernobyl')原發事故。それほど大昔というわけではない。

1970年にスタートした『ドラえもん』で、当初、のび太の父親が戦時中の疎開を経験していたというのも、当時において太平洋戦争が、大人にとってはまだ記憶に新しいものだったからである。

逆に、グリコのCMで実写化された「25年前」はどうか。
CMが放送されたのは2008年前からだが、1969年を基準にすると25年後は1994年。
1970年を基準にすれば1995年が25年後であり、すでに2008年から13年ないし14年過去の話である。
『ドラえもん』の原作第1話で1995年ののび太・ジャイコ夫妻の家に借金取りが多数押し掛ける様子を写した写真があったが、これが連載開始当時における25年後であった。
└→もしも『サザエさん』の時代設定が西暦2009年または2010年だったら

前後一覧
09年8/21 8/22 8/23