西暦2009年8月7日、野比のび太は何歳になったか(原作) 

1973年アニメ放送時ののび太は1973年で11歳とすれば1962年生まれ、2009年8月7日で47歳。
なお、1973年当時の原作ののび太は1963年生まれで、若田光一氏と同い年。
第1話ののび太(1960年生まれ)は1973年3月で小学校を卒業しており、「ぼくの生まれた日」ののび太(1964年生まれ)は1973年で9歳、小3であった。

1979年、テレビ朝日アニメ放送再開。
こののび太は1968年生まれなので、2009年8月7日で41歳。

次に映画『ドラえもん』を例に取り上げてみる。公開された年の4月からのび太が小学5年になり、同じ年の8月7日に11歳になったと假定して計算してみる(映画が3月に公開された場合、公開当時ののび太は小4で10歳)。

『のび太の恐竜』(1980年)ののび太→1969年生まれ、2009年8月7日で40歳。
こののび太は原作「未来の国からはるばると」でドラえもんが野比家に来たとき、生後5箇月の赤ん坊であった。

『のび太の宇宙開拓史』ののび太→1970年生まれ。2009年8月7日で39歳。
1981年の夏には『ぼく、桃太郎のなんなのさ』も公開された。
こののび太が生まれたとき、原作「未来の国からはるばると」と「ドラえもんの大予言」ののび太は小学4年生で、10歳になっていた。

『のび太のパラレル西遊記』(1988年)ののび太→1977年生まれ、2009年8月7日で32歳。
原作「りっぱなパパになるぞ!」ののび太は1977年で10歳だったと想われる。

『のび太のワンニャン時空伝』(2004年)ののび太→1993年生まれ、2009年8月7日で16歳(高校1年生)。
原作「りっぱなパパになるぞ!」に出てきたのび太の息子・ノビスケは西暦2002年で10歳くらいだったので、西暦1992年生まれとすると、この2004年当時ののび太と1歳違いでほぼ同世代。
こののび太は声優交代から1年たった2006年の春に小学校を卒業した。

声優交代当時(2005年)ののび太→1994年生まれ、2009年8月7日で15歳(すでに中学3年生。
声優交代直後の2005年春の段階では10歳であった。11歳になったのは2005年8月7日。
こののび太は2007年3月で小学校を卒業。

『のび太の恐竜2006』ののび太→1995年生まれ、2009年8月7日で14歳(中2)。
2008年3月で小学校を卒業。

『のび太の新魔界大冒険』(2007年)ののび太→1996年生まれ、2009年8月7日で13歳(中1)。
こののび太は2009年3月、『新・のび太の宇宙開拓史』公開当時に小学校を卒業した。

『のび太と緑の巨人伝』(2008年)ののび太→1997年生まれ、2009年8月7日で12歳(少6)。
これは、浅田真央と対面したのび太であり、浅田真央より7歳年下だ。
2010年3月、小学校卒業予定。
2009年春から小6。のび太の設定年齢を11歳に限定せず、廣く「小学校高学年」と解釋すれば、2009年の時点でもまだ『ドラえもん』のキャラクターとして現役でいられる。

『新・のび太の宇宙開拓史』(2009年)ののび太→1998年生まれ、2009年8月7日で11歳(小5)。
映画公開とほぼ同時期、天の川鉄道に乗っているところを若田宇宙飛行士に目撃された。
映画公開の時点ではまだ小学4年、10歳であったはず。

『のび太の人魚大海戦』(2010年)ののび太→1999年生まれ、2009年8月7日では10歳(小4)。
こののび太が生まれた当時の映画『ドラえもん』では、SPEEDが主題歌を歌っていた。
『のび太の人魚大海戦』の劇場公開は2010年3月から4月まで続いていた。もし2010年3月の時点で劇中ののび太が小5ならこののび太は2009年8月7日で11歳になったので1998年8月7日生まれ。公開時期が4月に移った段階でのび太は1999年生まれになり、「若返った」ことになる。

前後一覧
09年8/6 8/7 8/8 8/9 8/10 8/20 8/21