明治大正、昭和、平成
昭和の初め~「終戦」「戦後」復興期昭和30年代、昭和40年代、昭和50年代、昭和60年代
1920年代~1940年代1940年代~1950年代1960年代1970年代1980年代


1925―大正14(昭和0年に相当)
1926―大正15、昭和1(昭和元年~「終戦」
1927――――-昭和2
1928――――-昭和3
1929――――-昭和4
1930――――-昭和5
1931――――-昭和6
1932――――-昭和7
1933――――-昭和8
1934――――-昭和9
1935――――-昭和10
1936――――-昭和11 日中戦争開始
1937――――-昭和12
1938――――-昭和13
1939――――-昭和14
1940――――-昭和15(1940年代~1950年代
1941――――-昭和16 真珠湾
1942――――-昭和17 星一徹G入団、兵役。星明子誕生(または1943年か)
1943――――-昭和18
1944――――-昭和19
1945――――-昭和20 沖縄戦、東京大空襲、原爆投下、Gegen廟事件、玉音放送
1946――――-昭和21(1946年~1950年代
1947――――-昭和22
1948――――-昭和23 のび太の母・玉子が『黄金バット』の紙芝居を観賞(注釋
1949――――-昭和24 花形満、左門豊作、伴宙太誕生(プロ野球編から推定)
1950――――-昭和25 廣島カープ設立。朝鮮戦争開始。警察予備隊設立(『はだしのゲン』)
1951――――-昭和26 星飛雄馬誕生(プロ野球編から)
1952――――-昭和27
1953――――-昭和28
1954――――-昭和29 番場蛮、藤村甲子園誕生。安倍晋三誕生。ビキニ水爆。ゴジラ出現
1955――――-昭和30(昭和30年代
1956――――-昭和31
1957――――-昭和32
1958――――-昭和33 春に長嶋茂雄が巨人入団。星飛雄馬が王貞治と対戦。『三丁目の夕日』の舞台
1959――――-昭和34 春に王貞治が巨人入団。11月に野比のび助と片岡玉子が公園で婚約、結婚
1960――――-昭和35(1960年代) 『ドラえもん』第1話の野比のび太はこの時期誕生か
1961――――-昭和36
1962――――-昭和37 木藤亜也氏誕生(『1リットルの涙』)
1963――――-昭和38
1964――――-昭和39 東京五輪の柔道で日本敗れる。8月7日に野比のび太誕生
1965――――-昭和40(昭和40年代
1966――――-昭和41 春に星飛雄馬が青雲高校入学
1967――――-昭和42 秋に星飛雄馬が巨人入団
1968――――-昭和43 『パッチギ!』の舞台
1969――――-昭和44 中日の小川健太郎投手が背面投げを披露(注釋
1970――――-昭和45(1970年代) ドラえもんが野比家に来訪。星飛雄馬失踪(注釋
1971――――-昭和46
1972――――-昭和47
1973――――-昭和48 川上巨人V9。森沢優誕生(注釋
1974――――-昭和49 山田太郎が明訓入学。番場蛮急死。長嶋茂雄引退(注釋
1975――――-昭和50(昭和50年代) 長嶋巨人最下位。星飛雄馬が巨人復帰を決意
1976――――-昭和51 右腕投手として星飛雄馬が巨人に復帰
1977――――-昭和52 王貞治756号本塁打
1978――――-昭和53 ヤクルトV。星一徹死去。明子出産
1979――――-昭和54 星飛雄馬が現役引退して巨人二軍コーチに。水木炎が巨人入団
1980――――-昭和55(1980年代
1981――――-昭和56
1982――――-昭和57 のび太の母・片岡玉子が松田聖子のサイン会に駆けつける(注釋
1983――――-昭和58 クリィミーマミがデビュー
1984――――-昭和59 クリィミーマミが最後のコンサート
1985――――-昭和60(昭和60年代) 野比家で浮き輪發掘。日航機墜落事故。甲子園明訓×青田戦
1986――――-昭和61 映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主人公の高校時代。ハレー彗星接近
1987――――-昭和62
1988――――-昭和63 木藤亜也氏没
1989――――-昭和64、平成1 新城童夢が巨人入団。池内亜也誕生


前後一覧
2009年6/28