星飛雄馬と山田太郎の勝負・続き 

星飛雄馬が山田とオールスターでバッテリーを組んだら
果たしてその可能性があったかどうか、今度は時代設定で考えてみる。

 

 

星飛雄馬の巨人軍現役在籍期間は、左腕投手時代が1967年後期の二軍から1968年に一軍入りし(ただし二軍との往復が多かった)、1970年まで3年間。その後、5年間失踪して、巨人に復帰した1976年の前期は代打、代走、同年後半から右投手としてマウンドに戻り、77年前期に一時、二軍落ちしたものの、79年の夏まで3年間一軍。そして1979年のシーズン途中、長嶋監督からのコーチ就任要請により、飛雄馬は現役引退して二軍コーチとなった。

 

 

 

山田太郎は『ドカベン』徳川明訓編初期では1974年に高校に入ったが、土井垣明訓編では5年後の79年夏でやっと高2、『大甲子園』では82年から85年までの時期で高3夏の甲子園、『新潟明訓対神奈川明訓』では1991年の夏で高3(しかも、夏の新潟予選の前)、『プロ野球編』では高3が1994年度、次の95年のシーズンからプロ入りしたので、山田世代のプロ入りは『プロ編』の冒頭で星飛雄馬の現役時代と四半世紀ほどの開きができてしまった。そもそも、『プロ編』の山田は1976年生まれの設定で、飛雄馬が巨人に復帰したときに生まれたことになっているので親子ほどの年齢差(下注釋)。

 

 

 

しかし、1974年春に明訓に入った初期設定にしたがえば、山田は1976年度で高3、翌年、高卒でプロ入りしたとすると77年春からプロ入り。そこでライオンズに入ったとすると、当時のレオ軍団はクラウンライター・ライオンズであった。77年当時、星飛雄馬は右腕投手として2年目で、飛雄馬の義兄・花形満がヤクルトに入る形で球界に復帰、花形も飛雄馬と78年まで2シーズンは戦っていた。山田も明訓編初期の設定のままなら、77年と78年に飛雄馬と対戦できた可能性がある。
ライオンズは、飛雄馬の現役最終年となった1979年から西武ライオンズになった。
└→星飛雄馬と山田太郎、対決またはバッテリーの可能性

 

 

 

前後一覧
09年6/27前後 6/28

 

 

 

関連語句
星飛雄馬と山田太郎

注釋
親子ほどの年齢差
あぶさんは親子ほどの年齢差がある若い選手とも対戦している。
星一徹が中日コーチだったのが1969~70年で49~50歳だった(一徹が1920年生まれとした場合)のに対し、岩田鉄五郎は50歳だった73年当時でまだ現役投手であった。
こうなると、梶原一騎の作品よりも、水島新司の野球漫画のほうが夢がある(言い方を変えれば、より荒唐無稽である)。
『巨人の星』のプロ野球編の星飛雄馬が50歳になったのは西暦2001年である。

参照
『巨人の星』(2009年6月18日~)
『ドカベン』(2009年6月)
スポーツ全般、梶原vs水島他(2009年6月17日~29日)