Y!Japan Y!辞書 Google Wikipedia 雅虎 谷歌 Y!Korea Amazon
古代、中世江戸時代明治~1969年1970~79年
1980~99年2000~2010年2011年以降


他の藤子・F・不二雄作品の例も少し加えた。

約6億年前~2億2000万年前
古生代(「地球製造法」)。

3億年前
とんぼの先祖が出現(「地球製造法」)。

3億年前(古生代) 
ドラえもんとのび太がつれてきた犬と猫の集団が1000年で文明設立。氷河期が来て犬と猫たちは他の惑星へ避難。20世紀になって都市は遺跡として發掘された(「のら犬・イチの国」)。

2億5000万年前
ドラえもんとのび太がつれてきた犬と猫の集団が文明設立? ペルム紀末期に生物大量絶滅(アニメ「子犬イチの国」)。

約2億2000万年前~7000万年前
中生代(「地球製造法」)。

1億5000万年前
『宇宙ターザン』のロケ(「宇宙ターザン」)。

1億3700万年前
ジュラ紀と白亜紀の間。ドラえもんとのび太が中国大陸の恐竜たちに招待錠を飲ませる(「恐竜さん日本へどうぞ」)。

9000万年前
のび太の町と同じ場所で「岩のもと」にのび太が落下(「恐竜の足あと発見」)。

中生代
ドラえもんとのび太(推定1961~)が恐竜狩りを試みるが、食われそうになり、のび太が眼鏡を置き忘れる(「恐竜ハンター」)。
ドラえもんとのび太(推定1969~)たちがピー助をつれてアメリカ大陸から日本列島を目指す(『のび太の恐竜』)。

1億年前
のび太とドラえもんが巨大な亀に襲われ、タイムベルトで時間だけ現代に戻る(「大むかし漂流記」)。
6500万年前に恐竜の大多数が滅んだが、一部の恐竜は地下に逃れて「竜人」へと進化(『のび太と竜の騎士』)。
└→補足

ドラミ、セワシ、ミエ吉、アントンが白亜紀へ(『ドラミちゃん・ハロー恐竜キッズ!!』)。

6500万年前
天体落下で恐竜の大半が絶滅。ドラえもんたちが一部の恐竜を地下シェルターに避難させる(『のび太の竜の騎士』)。

10万年前
のび太が石器時代の王様になろうとして、ペットにされかかり、マンモスに襲われる。ドラえもんがのび太を助けたが、原始人がドラえもん神様と勘違い(「石器時代の王さまに」)。

「何万年も前」
海底にムー大陸が存在(「竜宮城の八日間」)。

7万年前
ドラえもんとのび太が東アジアで出会った民族が日本人の祖先に(『のび太の日本誕生』)。

3万年前
「博士」と呼ばれる科学者が機械の理想郷を目指したメカトピアを建国(『のび太と鉄人兵団』)。

約2万年前
ドラえもん、のび太たちが生活(「石器時代のホテル」)。

1万年前
ムー連邦が高度な文明を築く(『のび太の海底鬼岩城』→富田耕生がコンピュータ・ポセイドン役で声の出演)。

数千年前
アトランティス帝国が滅亡(『のび太の海底鬼岩城』)。

古代
太陽の国・マヤナ国という古代文明の王国が存在(『のび太の太陽王伝説』)。

弥生時代
日本の村にタイムマシンが漂着し、そこにあったモンスターボールからヤマタノオロチ(八岐大蛇)が出現。
これは、現代の日本でモンスターボールで遊んでいたのび太がタイムマシンのブレーキをかけ忘れたせいで、ドラえもんとのび太がオロチを回収(「タイムマシンがなくなった!!」)。

唐代、630年
ドラえもん一行がタクラマカン砂漠の火炎山附近で玄奘一行と遭遇。ドラえもんが持ってきたゲーム機から飛び出した妖怪によって歴史が変化。のび太が孫悟空になって牛魔王を退治。ドラミも加勢に駆けつけた(『のび太のパラレル西遊記』)。

1049年夏
浦島太郎が海で行方不明になった。再び出現したのが1317年(「竜宮城の八日間」)。

平安時代末
ドラえもんとのび太が牛若丸と弁慶の戦いを目撃(「のび太と牛若丸」「どら焼き伝説を追え!」)。

前後一覧
2009年3/18 6/26
2010年1/20