Y!Japan Y!辞書 Google Wikipedia 雅虎 谷歌 Y!Korea Amazon
野村克也I【人物】、野村克也II【人物】

1954年のシーズンから南海ホークスに入団。

 

1966年、『巨人の星』の星飛雄馬が青雲高校に入学。
夏の東京都予選、青雲高校と帝都学園(前年は東京都代表として甲子園準決勝に進出)と対戦。
伴宙太がHRを放ち、出迎えた星飛雄馬が「きみはめきめきホークスの野村選手みたいに攻守ともスケールのでっかい捕手に成長していくなあ」と言って伴をほめた(「地区予選開幕」)。

 

1970年、南海時代に選手兼任監督になる。
『巨人の星』の「屈辱の“夢の球宴”」(試合の場所は東京)では、星飛雄馬の1球目、大リーグボール2号と次の遊び球を見送り、3球目の大LB2号を帽子落とし作戦で打った。しかし、本塁突入の際、左門のバックホームでアウト。
次に「でた!大リーグボール3号」で描かれた大阪での球宴で、野村が星飛雄馬の大リーグボール3号の被害者第1号となる。
打席で野村監督は明らかに三振した直後まで怒っていたが、のちに料亭「やよい」における「ある座談会」で張本、ハルトマンと同席したとき、野村監督は「最後の勝負球は気を静め、これは絶好球と見きわめたが、キツネにつままれたように結局は三振やった!」と少し苦しいコメント。

 

1973年、岩田鉄五郎の紹介であぶさんが南海に入団。

 

日本シリーズは南海×巨人。
原作の『侍ジャイアンツ』では番場蛮が「けがの功名」でハラキリ・シュートを開發。ここで美波理香の結婚が決定していた。
アニメの『侍ジャイアンツ』では番場蛮に対してささやき作戦、美波理香に関する噂を利用して番場を動揺させた。

 

『野球狂の詩』では、1973年(推定)秋のドラフトで、南海が新潟西高校の日下部了を指名(「ガッツ10番」)。野村監督がじきじきに日下部に入団を要請するが、日下部は早稲田大学に進学。
日下部の学友・富樫がメッツから3位で指名され、岩田鉄五郎の立ち会いで契約。
メッツの1位、2位指名はTO砲の唐部と丘。TO砲の日給制について南海の野村監督、阪神の田淵捕手と江夏投手が新聞に談話を發表。
ちなみに、岩田鉄五郎が日下部を指名したのは翌1974年秋のドラフトであった。

 

1974年、球宴では野村監督ひきいるパ・リーグが勝利。野村が番場のハラキリ・シュートの弱点を見抜いた。東京メッツの長島太郎は後半戦になって一軍入り。
この年、阪神の藤村甲子園が長嶋茂雄と対戦(『男どアホウ甲子園』)。藤村甲子園の相棒だった岩風が引退し、巨人学園の監督になる。藤村甲子園は甲子園球場の整備員になった(『一球さん』『大甲子園』)。

 

1975年、野村選手はプロ22年目。『ドカベン』文庫第13巻によると、山田世代高1秋の徳川監督時代、里中がヒジを痛めたので、山田が合宿で逆療法をさせ、そこで野村克也の逆療法の話をした。当時は野村克也現役22年目だった。

 

岩風は巨人学園を「赤ヘル軍団」にした。これは75年以降の広島カープをまねたものであろう。
岩風監督時代の巨人学園に真田一球が入ったとき、対戦相手になったチーム(監督は水島新司に似ていた)が南海ファンで、ナインが当時の南海のメンバーの選手名を借りて名乗っており、捕手は「野村」だった(のちに香川選手が「ドカベン」を名乗ったようなものか)。野村が南海にいたのは花形がヤクルトに入った1977年まで。
のちに82年~85年ごろ、『大甲子園』で明訓と対戦した巨人学園は「影武者作戦」と称して、真田を含むメンバーが対戦相手・明訓の名を名乗っていた。これは明訓に勝つためであったが、ナインが特定のチームの名をそのまま使ってオーダーをまねる点では、かつて真田と戦った「南海ファンのチーム」と似ている。

 

さらに10年たった2005年に東北楽天誕生し、田尾監督は1年で野村監督にバトンタッチ。
一球と九郎は東北楽天に入団し、野村監督の指揮下に入る。2009年春のパ・リーグ開幕戦で東京スーパースターズと対戦(IIを参照)。

 

TWEET

 

前後一覧
2009年4/29 4/29前後