Y!Japan Y!辞書 Google Wikipedia 雅虎 谷歌 Y!Korea Amazon
2008年(4)~2009年――『未来少年コナン』『ドラえもん』

テレビ東京の番組で「面が光る照明」をやっていた。

 

 

『ドラえもん』の「進化退化放射線源」では、未来の照明は天井と壁全体が光るシステムになるという話になっていた。のび太が家の天井の明りに進化放射線を当てると、明りが消えて、天井全体が光った。

 

 

 

4月16日、朝日新聞朝刊で、トルコからの留学生が「日本語で日本人に話しても、わけのわからない英語で答えられて困った」という経験を投書していた。日本人が外国人というと英語を話す癖は、かえってコミュニケーションを阻害(シナ語で「阻碍」zu'ai)する。

 

 

 

4月17日のNHK『スタジオパーク』で、脳内の記憶を映像化したり、脳で考えたとおりにロボットを動かしたりする最新技術を紹介していた。それで想ったのだが、車椅子をスーツのようにして、脳で制御するようにすれば、車椅子の生徒の入学を拒否する問題も何とか解決できるだろう。神経回路で操作するエヴァンゲリオンが等身大になったものである。
記憶を映像化するのは『ドラえもん』の「見たままスコープ」に近い。

 

 

 

 

 

 

漢字論原点回帰II>外国人は英語話者とは限らぬ