Y!Japan Y!辞書 Google 百度詞典 中国語方言字音データベース Wik辞典

中国では56の民族がいて、一番多いのは漢族、その言語が漢語、シナ語であり、それが日本で言う「中国語」であると一般的には想われている。
しかし、シナ語の中でも北京語、上海語、廣東語の違いは英語、オランダ語、ドイツ語のそれに匹敵する。
また、漢族以外の55の少数民族にしても、系統を調べるとモンゴル族以外にも「モンゴル系」がおり、チベット族以外にも「チベット系」がいる。ウイグル族はトルコ系であるが、旧ソ連の国々と関係がありそうなキルギス族、カザフ族、ウズベク族も中国の少数民族になっている。

 

そうなると、中国の民族構成は、漢族をできるだけ多く、少数民族の各集団をできるだけ少なく見積もった結果ではないか。
もし、漢語の7大方言の話者の人数を別々に勘定し、他の少数民族のモンゴル系の合計、チベット系の合計をまとめたら違った結果になるはずだ。

 

そこで小学館の『中日辞典』などを参考に調べて見た。

 

T-Cup掲示板
中国の言語人口(公式の分類)

各方言話者が住む地域は小学館『中日辞典』(92年初版)390~191頁における「方言」fāngyán の解説から。
1990年、中国大陸部人口11億3368万人(7月国政調査)
漢族10億4248万人(2000年のデータから逆算)、總人口の91.9554%に相当。
各方言の話者が漢族の何%かについては何かで読んだものを辞書にメモした数字をもとにしている。各方言の人口は漢族の總人口から算出した。
Wikipedia などで調べると微妙に違った数字になっているが、最初では昔の記憶を採用した。
Wikipedia のコピーだけでものを書くのはやめたほうがいいと想うからだ。

 

漢族以外の少数民族の人口は同辞書1254頁の「少数民族」shăoshù mínzú における1990年の国勢調査のデータから。

 

1990年の国勢調査で中国大陸部の總人口は11億3368万人。そのうち、漢族は10億4248万人で、總人口のおよそ92%である。
一方、少数民族は「55」いると言われるが、上記『中日辞典』におけるデータと個別の項目における説明から系統を調べて、同系統ごとに合計して計算しなおすと、タイ系7民族、チベット系17民族、ミャオ・ヤオ系3民族、トゥングース系5民族、トルコ系7民族、モンゴル系5民族、モンク・メール(Mon Khmer)系4民族、そのほかは回族、朝鮮族、黎族、コーラオ族、京族、オロス(ロシア)族、高山族がいて15種類。漢族を入れると16種類にまとめられる。

 

次に漢族の中で7大方言の話者があるわけだが、これについては個人的に以前、メモした百分率で算出した。その出典は何だか忘れてしまった。
北方方言は漢族の73%を占めるので、中国人の92%のうちの73%だから、中国人の67%が北方漢語を話していることになる。

 

ここで過去の記憶と記録による計算では、漢語の7大方言の中では湘方言話者が最も少なく、3336万人弱。一方、中国の少数民族のうち、タイ系の民族は合計が一番多く、小学館『中日』(92年)によると2215万7000人ほどになるようだ。
およそ1000万人の差である。

 

次に最新データはどうかと考え、Wikipedia のほうも観てみることにした。

 

Google>方言名(北方方言、呉方言、閩方言、粤方言、客家方言、贛方言、湘方言)で検索

 

Wikipedia(2009年2月3日のデータを引用。異なる時期のデータや中国大陸外の人口も含めている可能性がある)

中国官話→漢族の73%、8億6720万人が使用しているとの記述。
呉語→1991年で8700万人とある(2009年2月3日)。
閩語>ビン語→7000万人程度との記述。
広東語概要→8000万人との記述。
客家語→中国大陸で4500万人との記述。
贛方言>カン語贛語→總人口の3%、漢族の2.4%、2000万人とある。
└→「カン語」では「漢語」「韓語」と紛らわしい。
湘語→漢族の5%、3600万人との記述。

 

このデータを採用し、さきほどの少数民族の数のデータと合わせると、漢語贛方言の話者はタイ系の少数民族の合計およびチベット系少数民族の合計より少なくなる。

T-Cup掲示板
中国の言語人口(少数民族を系統別に合計)

 

もちろん、基準も時期も異なる数字を寄せ集めた結果であるが、少なくとも民族と言語のデータは自分なりに整理してみる必要がある。

 

中国で「回族(くわいぞく、Huízú)」を一つの民族にしているのは異例のように見える。回族以外の民族でもイスラム教徒はいるだろうし、宗教は民族とは別の分類ではなかろうか。
ちなみに、日本語音で「回族」は「くわいぞく」、「海賊」は「かいぞく」である。

 

西暦2009年初め、中華人民共和国の人口は約13億。その92%が漢族とすると13×0.92=11.96で、約11億9600万人、12億人近くが漢族。その73%が北方方言を話すとすると、11.96×0.73=8.7308で、約8億7308万人、もっと大まかに言えば8億700万人ほどが北方方言話者。

 

前後一覧
09年2/4前後 2/8前後