Y!Japan Y!辞書 Google Wikipedia Y!China(雅虎) Google China(谷歌) Y!Korea アマゾン
1970年(5)71年72年I72年II~73年I73年II74年(1)75年(1)
北の狼 南の虎」「ガッツ10番」、73年ドラフト「ガッツ10番」時間の停滞と逆行III


1972年、麻丘めぐみ歌手デビュー。
春、山井英司と国立玉一郎が白新高校に入学(「熱球白虎隊」)。
夏、白新が甲子園で準優勝。優勝は千藤光の江川一高校か(「ショーマン投手」)。
秋のドラフトでメッツが国立を1位指名。阪神が山井を5位指名したが、山井は拒否。
山井は東京日日スポーツの記者に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1973年、桜田淳子歌手デビュー。
富樫平八郎と日下部了(くさかべりょう)の新潟西高校で麻丘めぐみと桜田淳子が話題になり、夕子が髪を切るきっかけになる。
阪神の監督が村山実(在職70~72年)から金田正泰に。

新潟の地区予選決勝、救援・富樫の1球で新潟西高校が甲子園出場(「ウォッス10番」)。

夏、プロ1年目の千藤、球宴に出場。
甲子園、高校野球の優勝高は新潟西(「ガッツ10番」)、あるいは王島大介の阿蘇高校(「北の狼 南の虎」)か。

江夏がノーヒットノーランとホームランで「野球は一人でもできる」と言ったとされる(「秘打鬼殺し」)。

新潟西高校の門には「私立新泻西高校」とある。

秋、11/10ドラフトでメッツが1位で唐部、2位で丘を指名し(「恐怖のTO砲」)、3位で富樫を指名(「ガッツ10番」)。
富樫はメッツに入団決定。
このとき、阪神が1位で王島大介を指名したはず(「北の狼 南の虎」)。
中日が藤波行雄を1位指名。
野村監督の南海が日下部を1位指名したが、日下部は入団せず。
大洋が山下大輔を、阪急が江川卓を指名したが、江川は入団せず。
12月(推定)、火浦がメッツの入団テストで国立を三振に打ち取り、合格。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1974年
春、日下部が早稲田大学に合格。
山田、里中、岩鬼、殿馬が明訓高校に入学(『ドカベン』)。

唐部と丘が現役デビュー。唐部の背番号は16で、丘の背番号は10。
(5月7日、富樫が一軍デビュー?)

長島太郎も入団(「おれは長島だ!」)。

5月、大洋の海王神人がデビュー(「モビー・ゴッド」)。
山下大輔も大洋のルーキー。
岩田鉄五郎が海王を三振に打ち取った試合でも丘の背番号は10。

富樫がメッツに入団。
ここで、丘から背番号10を譲り受ける。
日下部が早大、富樫がメッツ二軍で設定上、「4年」経過。
看護婦となった夕子の働く病院で日下部が話題に。
1年目、富樫、19歳?

2年目、日下部がノーヒットノーラン。大学記録を塗り替える。
富樫、20歳?

3年目、日下部が3試合連続ノーヒットノーラン。早大を優勝に導く。
富樫、21歳?

4年目、富樫メッツに軍4年目。
秋、11月のドラフトでメッツが日下部を1位指名。
日下部がメッツ入団決定。
富樫、22歳?
夕子が「今年で22歳」。

日下部、メッツ二軍の練習に参加。うさぎとびマラソン。

設定上、半年後、富樫と日下部、一軍に。
(時間が逆流?)
5月7日火曜日、新潟で富樫がデビュー。勝利(「ガッツ10番」)。
阪神の監督は金田正泰(在職73~74年)。

中日の藤波がルーキー。日下部が「新人王」を狙う。どちらも73年秋のドラフト1位。
夕子は23歳。
富樫が二軍に落ち、打者として一軍に復帰(「スラッガー10番」)。

藤村甲子園が長嶋茂雄と対戦(『男どアホウ甲子園』)。
阪神には大文字と力道玄馬も在籍(それぞれ「スラッガー藤娘」「秘打 鬼殺し」)。

秋、メッツ最下位で、長島太郎、本塁打を打って引退表明(「おれは長島だ」)。
または、火浦の活躍でメッツ優勝(「北の狼 南の虎」、「白球七五三」)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1975年
阪神の監督が吉田義男に(第1期75~77年、第2期85~87年、第3期97~98年)。
秋、ドラフトでメッツが水原勇気を指名。