祭りのあとI

ロンドンでは古い住宅街を壊して2012年五輪のための設備を建設しているらしい。
五輪など誘致すると、開催都市に住んでいる人は立ち退きを強要され、家は破壊され、住民には何一ついいことはない。
東京五輪など誘致したら都民の生活は破壊されるし、地上げ屋が横行するし、家も店も破壊される。五輪を口実に住民を無視した北京の悪夢の再現である。

 

 

2016年の五輪は断じて東京でやってはならない。
2008年北京五輪のときは、聖火リレーでもなまじ日本列島をコースに入れたせいで、テロの危険性があって大騒動になった。これで東京で五輪をやろうという發想が理解できない。

 

 

 

しかし、ほかのマドリード、シカゴ、リオデジャネイロでやっても同じ北京の悲劇が繰り返されるので、結局、五輪は世界各地に回すこと自体が問題ということになる。
今後はギリシャに固定するか、せいぜい、イタリアやフランス、スペイン、エヂプトなど地中海諸国の共同開催に限定すべきだ。すると2016年の開催地としてはマドリードがふさわしい。

 

 

 

五輪で柔道や野球をやると、日本では二言目には「日本と違う」。それで勝てないようではアマチュア以下。

 

 

 

中国人以外の各国の人たちが北京五輪の開会式と閉会式をほめるのは、外国人故の儀礼、外交辞令、悪く言えば無責任さである。もし、自分の国の五輪であのような演出が出れば「税金の無駄」と批判するであろう。

 

 

 

Olympicは地中海周辺でやるのが原点

北京五輪に出た日本人選手のうち、体操の内村航平は1989年1月3日生まれなので、学年では88年生まれの福原愛(1988年11月1日~)と同学年。星野ジャパンに参加していた田中将大(1988年11月1日 ~)、五輪には出ていないが、斎藤佑樹(1988年6月6日~)も同学年である。
福原愛と斉藤祐樹は同じ2007年度に早稲田に入学した。

 

 

 

柔道の中村美里は1989年4月28日生まれなので、同じ89年生まれでも内村より1年後輩になるはず。
また、内村航平は昭和64年生まれ、中村美里は平成元年生まれになる。
北京五輪に出た中国代表選手のうち、アマチュアレスリングの許莉(Xu Li)は1989年12月17日生まれのようで、日本でも「平成生まれ」と紹介された。
└→年度と学年II

 

 

 

 

 

 

関連語句
【北京五輪】
五輪 [1] [2] [3] [4](2000~2009年)

参照
五輪関連索引
2008年7月~8月