痛みは逃げると追いかけてきて、追いかけると逃げていきます。 | おうちで整体を受けることができる!「ゼロポイント・アプローチ」

おうちで整体を受けることができる!「ゼロポイント・アプローチ」

\3分で体の痛みが改善できるセルフケアを発信 /
体の知識なし、施術経験ゼロでもok‍!!
ゆびををゆらすだけで、体の痛みが改善!
お母さんでもすぐに成果を出せるかんたん整体
全国47都道府県普及目指して全国行脚中
(現在31都道府県)

先日来院されたのは、
小学6年生の男の子のRくん。

Rくんは、ある日膝を曲げた時に、

ピキッと、左の膝にするどい痛みが走り、
それ以来膝を曲げるたびに痛みが現れる
ようになりました。

そして、痛みが出るたびに、
力が入り、さらに、痛みがまたでるかも…

と、膝を曲げるのが怖くて仕方なくなり、
できるだけ膝に普段がかからないように
意識して過ごすようになりました。

しかし、痛みが出ないように、
膝を曲げる動きを注意していても
痛みは全く変わりませんでした。

そして、病院で数回治療を受けましたが、
一向に痛みは治らず。。。


なにか、他の方法はないだろうか?

と、Rくんのお母様が、
ネットで検索していたところ、
当サロンを知り、来院されました。


Rくん、Rくんのお母さまから
今の状況をお伺いし、

実際に痛みが出る動きである屈伸を
Rくんにしてもらうようお願いしたところ、
Rくんは勢いよく膝を曲げました。

Rくん
『あー、やっぱ膝、痛い。。。』

痛みのあまり、
Rくんは顔を歪めていました。

わたし
『Rくん、膝の痛み、どのあたりにでる?』

Rくん
『膝の裏側。。。』

そこで、ゼロポイント・テープの登場です^ ^

ゼロポイント・テープを活用するときは、

痛みのある部位にただ貼るだけ

です。

痛みの原因を探したりしません。


Rくんが訴える痛みのある部位に
ペタッと貼りました。

わたし
『Rくん、もう一回さっきと同じ動きして、
痛み、確認してくれる?』

えっ、もう1回やるの。。。

Rくんは、
こんなことで痛みがとれるなんて
思っていなかったので、

再び痛くなる動きをすることを
明らかに嫌そうな顔をして
正座することをためらっていましたが、

言われたから仕方ないか、
と、先程と同じ動きをしました。












あれ??

膝を曲げていく途中で
でてくるはずの膝の痛みが現れず、

最後まで膝を曲げることができるように
なったことに、Rくんは、気づきました。


Rくん
『あれ??痛くない❗️』

Rくんはもちろん、Rくんのお母様も、
あまりに簡単に膝の痛みがなくなって
しまったことに、

喜びと同時に、気のせい?と思われたようで、
何度も屈伸しても痛みが現れなくなりました。


膝の痛みが楽になったことで、
もしかしたらコレもいけるかも…

と思ったRくんは、

実は、1番痛みが出る動作は、
正座した時で、ずっと避けている

ということを教えてくれました。



実際にRくんに正座をしてもらうよう
お願いしました。

Rくんは、正座をしようと思うと、
痛みへの恐怖感が一気に増すようで、

肩で何回もハァハァ呼吸して、
全身に力を入れ、気合いで正座し始めました。

そして、痛みがでることの怖さで、
上半身を左に捻れ、地面に顔がつくぐらい
目線は下向きで前屈みの状態で、

まっすぐ正座することはできませんでした。

そして、先程と同様、
正座した時に出る痛みのある部位に、
ゼロポイント・テープを貼って、
再度同じ動きをしてもらいました。


しかし、先程と同様

膝の痛みが出るかもしれない

という怖さからか、身体がねじれてしまい、
先程よりは痛みは楽になったけれど、
痛みはまだ残っている状態。


やっぱりこの痛みはとれないのかな、

と、Rくんの表情が不安げになっていくのが
わかりました。


Rくんのようなケース、施術家なら、
誰もが一度は経験されたことがあると
思います。

今回Rくんのケースのように、

痛みを出ないように意識すれば
意識するほど、無意識にブレーキがかかり、
心身は緊張状態になり、結果として、

避けていた痛みがでやすくなったり、
さらに悪化することがあります。


また、身体の歪みを整えても、
苦手な動作をするときの、
Rくんの身体の動きが同じパターンだと、
改善するのに回数がかかったり、
同じことを繰り返してしまいます。


こういう時、

痛みは、悪いもの

だから絶対に取り除かないといけない、

という風に深刻に捉えて、痛みを遠ざければ
遠ざけようと頑張れば頑張る程、
痛みは追いかけてきて、
いつまでも痛い状態が続きやすくなり、

逆に、

痛み、でてこい♪

逆に痛みに向かっていくぐらい
痛みを軽いものになれば、
今の痛みはなくなる方向にむかうよー

と、Rくんに伝えました。

PRIDEの高田延彦さんの決め台詞

『出てこいや!!』

をパクッて、

『痛み、出てこいや!』

を試しにやってみないかと、提案したところ、
Rくんがわたしの話にノッてきたので 笑

2人で5回、高田延彦さんのものまねをして、

『痛み、出ててこいや!』

をやりました。




『痛み、出ててこいや!

 痛み、出ててこいや!

 痛み、出ててこいや!

 痛み、出ててこいや!

 痛み、出ててこいや!


先程まで不安げな表情だった
Rくんはもちろん、
心配していたRくんのお母様の
表情は一気に明るくなっていました^ ^

そして、再度Rくんに、
嫌で嫌でたまらない正座を
お願いしてもらった
ところ、

膝を曲げるときの痛みが劇減し、
身体を左に捻ることなく、
目線も下向きにならず、
まっすぐ正座できるようになりました。

Rくん
『おーーー、膝、痛くない❗️』

Rくんのお母様
『うそ!!さっきので?ホンマに?』


さらに、正座するときの怖さも、
不思議となくなったと、驚いていました^ ^


もし、痛み怖くなったら、

『痛み、出てこいや!』

やってね、とRくんに伝えて、
施術終了しました。


その後、2週間後にRくんが来院。

前回の施術後、Rくんが、お母様に
膝の痛みを訴える回数はどんどん減り、

最近は全く痛みを訴えてくることがなくなり、
結果として、3回の施術で改善しました。


痛みがなかなかよくならない、
楽になっても痛みを繰り返している、

そんな方は、日常の中で、

「痛み」にフォーカスして、
遠ざけようとしている
時間や回数が多くありませんか?

もし、そうなら今回ご紹介した事例を
参考にしてくださいね。

そんなこと言ったって、
できない…

そんな方は、まずは、

心身が緊張する作用のある

黒色、茶色、グレー色

を避けて、

心身のバランスを整える作用がある

ピンク色の服を着たり、シーツで眠るように
してくださいね。



ブーケ2ブーケ2ブーケ2  セミナー・イベント情報 ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

ゼロポイント・テープ、予約注文受付中!

※お得な卸価格で購入できる専門家のセットも

あります。

ゼロポイント・テープのご購入はこちら >>>

 

ご注文多数のため、

現在の発送は、2020年1月20日以降の予定です。

 

 

◆メルマガ【ゼロポイント・テープ通信】に

登録すると、

5つの症状別イラストをプレゼント!!

 

ご登録はこちら >>> 

 

 

【整体のご予約お問い合わせ】

(携帯、スマホの方は、

下記の番号をクリックで直接電話できます)
0120-774-976携帯 

 

 

■ゆびゆら整体を学びたい方向けのコースを

作りました!!

 

ゆびゆら整体パーソナルコース
29,700円(税込) ※約120分


<<2名以上4名までのお申し込み>>

おひとり様23,760円(税込)

 

ゆびゆら整体を学んでいただき、

日常で実際にどのように使うのかを

あなたの生活スタイルに合わせてお伝えします。

 

出張をご希望の方は、

6名以上参加される方が集まった場合

開催させていただきます。

※交通費、宿泊費など実費を別途頂きます。

 

お申し込みはこちら >>>


お忙しい方におすすめの便利でかんたんな

ネット予約 (24時間受付中)もございます。 

 

■LINE@はじめました

下記のバナーをクリックして、ご登録ください~

 

友だち追加