ゼロポイント・テープの効果をあげるポイントは?(答え) | おうちで整体を受けることができる!「ゼロポイント・アプローチ」

おうちで整体を受けることができる!「ゼロポイント・アプローチ」

\3分で体の痛みが改善できるセルフケアを発信 /
体の知識なし、施術経験ゼロでもok‍!!
ゆびををゆらすだけで、体の痛みが改善!
お母さんでもすぐに成果を出せるかんたん整体
全国47都道府県普及目指して全国行脚中
(現在31都道府県)

前回の答えになります。


 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ゼロポイント・テープを
活用する時は、

 

効果を(11.     )せず、
ゼロポイント・テープを貼ったら、


貼ったことを(12.     )
過ごしてください。

 

逆に、効果を(11.    )
すればするほど、

 

痛みがとれたか、とれてないか
確認すればするほど、


改善しづらくなります。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


答えは、


11.期待



12.忘れて



です^_^


 

長年の不調でつらい日々を
過ごしていたり、


寝違いや、ぎっくり腰などの
鋭い痛みがあったり、

 

治さないといけない!

と、真面目で、深刻に考える

治療家の先生ほど、

 

 

ゼロポイント・テープさえ
貼ればよくなるはず!!

 

これで万事うまくいく!!

 

本人、または、術者が
過度に効果(結果)を期待して

 

硬い表情で貼っていることが、
多いです。

 

 

また、

 

あれ?この前は
瞬時に痛みがなくなったのに…

 

今回は前より楽にならない。。。

なんで?

 

前と同じ場所に貼っているのに?


場所が違う?

 

あれっ?
あまり変わらへん…

 

なんで?なんで?

 

という感じで、


今までゼロポイント・テープ効果が
あったのに、最近効果
出にくくなってきた

 

というご相談を受けることがあります。

 

 

こんな時は、クライアント、術者が
双方過度に効果を
期待していたり、


効果を出そうと

力んでいるために、

心身が緊張して

効果性が低くなります。

 

まずは、落ち着いて、

 

効果を期待せず、

ただ貼るようにしてくださいね。

 

 

そして、

痛みが取れたか?
取れていないか?

 

過度に何度も何度も確認せず、

痛みのことを
忘れるぐらいの気持ちで過ごすと、
短期間で悩みが解決しやすくなります。

 

 

ゼロポイント・テープ(ピンク色)を

活用法は、下記の

【ぐっすり眠れるピンク色の魔法】を

読まれると、さらに理解が深まります。


ぜひ、参考にしてくださいね。

 

 

ぐっすり眠れるピンク色の魔法 自分では意識できないストレスも消える [ 橋本 陽輔 ] ぐっすり眠れるピンク色の魔法 自分では意識できないストレスも消える [ 橋本 陽輔 ]

1,404円

楽天

 

 

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2  セミナー・イベント情報 ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

10月20日日曜日

ゼロポイント・テープ講座in吉祥寺

お申込みはこちら >>>

 

ゼロポイント・テープ、予約注文受付中!

※お得な卸価格で購入できる専門家のセットもあります。
次回は、10月中旬入荷になりました。

 

ゼロポイント・テープのご購入はこちら >>>

 

 

メルマガ【ゼロポイント・テープ通信】に

登録すると、

5つの症状別イラストをプレゼント!!

 

ご登録はこちら >>>