☆「BTS(防弾少年団)」の「Dynamite」米レコード産業協会の“5xプラチナム”認証を獲得 | ☆Ryoのブログ FTISLANDイ・ホンギ & INFINITE エル & SF9 ロウン&BTS V

☆Ryoのブログ FTISLANDイ・ホンギ & INFINITE エル & SF9 ロウン&BTS V

       ・                                                           

「BTS(防弾少年団)」の「Dynamite」、米レコード産業協会の“5xプラチナム”認証を獲得!

 コメント

「BTS(防弾少年団)」の「Dynamite」、米レコード産業協会の“5xプラチナム”認証を獲得!

 画像を見る(1枚)

グループ「BTS(防弾少年団)」が、アメリカで有意味な記録を追加した。
9日(現地時間)、アメリカ・レコード産業協会(Recording Industry Association of America、以下 RIAA)によると、「BTS」が2020年8月にリリースしたデジタルシングル「Dynamite」が、アメリカで500万ユニット(unit)以上販売されて、“5xプラチナム”認証を取得した。

BTS(防弾少年団) の最新ニュースまとめ

「BTS」が、RIAAで“5xプラチナム”を受けたのは今回が初めてだ。 「BTS」は、「Dynamite」を始め、「IDOL」、「Boy With Luv(Feat. Halsey)」、「Butter」など、計9つのRIAA“プラチナム”認証を有している。


「Dynamite」は、明るくて軽快な雰囲気のディスコ ポップジャンルに、ファンのための希望のメッセージを伝える“ヒーリングソング”だ。 わずかな日常から感じることができる人生の大切さと人生の特別さを歌詞に入れた。 また、「BTS」がデビュー後初めて出した英語曲で、発表当時全世界の音楽市場を席巻した。
「BTS」は「Dynamite」でK-POPアーティストで初めてアメリカ ビルボードのメインソングチャート「HOT 100」で1位になったし、通算3回頂上にあがった。

一方、RIAAはデジタルシングルとアルバム販売量により、ゴールド(50万ユニット以上)、プラチナム(100万ユニット以上)、マルチプラチナム(200万ユニット以上)、ダイヤモンド(1,000万ユニット以上)で区分して、認証を授ける。 ユニット集計はアルバム(フィジカル/デジタル)販売量、デジタルダウンロード、オーディオおよびビデオストリーミングなどに加重値を付与する方式だ。

Copyrights(C)wowkorea.jp 110

☆記事お借りしました☆⌒(*^-゚)v Thanks!!