今回は菌糸瓶交換方法(手順)
について投稿します👏
※ギネス個体を誕生させた飼育方法の
詳細や温度設定、大型化の極意などは
私の過去のブログをご覧下さい✨
手順①
しっかりと飼育環境内と同じになるよう
温度合わせとガス抜き作業をした
菌糸瓶を用意する✨
※温度合わせとガス抜きの方法は
届いた菌糸瓶の透明フィルムなどを取り
上下逆さまにして飼育環境に2~3日
置いて慣らすだけです。
手順②
蓋を開け菌糸瓶上の白い皮膜を
綺麗に取り除きます✨
手順③
幼虫が入る程度の穴を開けます✨
瓶の3分の2程の深さまで開けてください❗
※穴の深さが浅いと幼虫が瓶底に
辿り着くまでに時間がかかり
幼虫の体力を消耗させてしまいます😨
※逆に瓶底まで穴を掘り、底部に幼虫を
置いて残った菌糸(菌床)をかけて
穴を塞ぐというやり方は
絶対NG
です❗
※あくまでも幼虫に自力で下へ下へと
潜ってもらい体力の消耗を最小限に抑え
瓶底でいち早く落ち着いてもらう
やり方がベストになります❗
手順④
その穴に幼虫を頭から入れてあげる✨
※幼虫を触る際には素手で触らずに
必ず清潔にしたスプーンなどを
使用してください❗
手順⑤
幼虫が自力で下へ下へと潜るのを確認し
完全に姿が見えなくなってから
軽く穴を塞いであげる✨
※その後は蓋は閉めずにティッシュを
被せて2~3日様子を見ます❗
※通気を良くする為と菌糸を落ち着かせる為
そして幼虫の暴れを防ぐ為です❗
手順⑥
2~3日後何の異常も無ければ
蓋を閉め光を遮断させる為に
新聞紙などを巻きつけ完成です✨
※幼虫は本来土の中に居て暗闇で過ごします。
光を感じると嫌がり暗い方へ
移動しようとします。
そういう無駄な体力を幼虫に使わせない為に
幼虫にストレスを与えずに落ち着いて
餌食いに集中させる為に
新聞紙などで光を遮断するのはとても
有効であり重要な事です❗
手順⑦
後は見たり、触ったりせずに
次の瓶交換の日まで
ひたすら放置!!!
これが重要です😁
※カブト・クワガタ仲間募集中です⤴🎵
いいね・コメント・読者登録は
お気軽によろしくお願いします✨