仲村京雅の物語 2020


こんにちは!

シンガポールでサッカー選手をしています仲村京雅です。





久しぶりのブログ更新!

見ていただき有り難うございます🙇‍♂️


今年はコロナの影響により皆さんにとってとてもタフな一年になりましたね

僕自身にとってもタフな一年でした!

その中でも1番の目標であったACL本戦への出場権を手にする事が出来ました☺️

日本のチームと同じグループになれと毎日願ってます😂笑笑


そんな僕の一年を一緒に振り返って頂ければと思います!


新しいチームに移籍して(Tampines Rovers FC)チームの始動が早かったので12月14日に日本を発ちシンガポール入りしました。

理由は1ヶ月にはACLの本戦の出場をかけた一戦があったからです。

二試合連続で勝てば鹿島アントラーズと出来る!というモチベーションを持ってたのですが、

インドネシア1位のBali Unitedとの一戦を延長の末、3−4で負けてしまいました。







負けで始まったこの一年。

二月の中旬に昨年のカップ王者とリーグ王者の戦いを見事勝ち、人生初のタイトルを手に入れる事が出来ました。

詳しくはこちらのブログで↓↓








そこから勢いに乗りその後に開幕したリーグとAFC CUP7戦負けなし!!!

このままリーグ優勝するぞ!

という所でまさかのコロナのパンデミック


日本はまだ規制は緩かったと思いますがシンガポールはガッチガチの規制でした笑

一番近くのスーパーにしか行ってはいけなくなり、お店は全部閉まり、

外でサッカーやをってはいけなかったし破れば罰金、最悪強制帰国

そんな毎日が4ヶ月も続きました

今思えば良く耐えられたなと思います笑


でもそれを耐えられたのは奥さんがいたからでした!

奥さんがいたから耐えれたと思うし、なんなら楽しかったです笑

ホントに結婚して一緒に暮らせて良かったし、もっともっと活躍していい暮らしをさせてあげたいと再度心に誓いました。

ありがとう。


上でも挙げたように、コロナのパンデミックで得たのは、苦しみより喜びの方が大きかったと感じてます。

オンラインにてたくさんの人と出会えたり

強制自粛で肉体改造をして、基礎能力が上がりましたし、鬼の様に走り込みまくって体力がつきました笑


自粛中僕が先生になり、子供達に体幹とストレッチ教室をしてる画像⤵︎⤵︎ ⤵︎



チームでズームトレーニングをしてる画像⤵︎ ︎





そして一番自分の中で大きかったのは


『今まで当たり前だった事を幸せだと気づけた事』


だと思ってます。

強制自粛が明けてボールを蹴った時は涙が出るほど嬉しかったし、何気ないウォーキングや出かけられる事に、沢山の幸せや気づきを得る事が出来ました。

ありがとう。

結局は自分がどのように感じるか?

なんだなと思いました。これからは物事を敏感に、そして全て良い方向に考えられるように心がけていきたいです!


そしてリーグが開催して一発目の試合で今年初黒星

そこからあまり立ち直れず、負けはしませんでしたが下位のチームに直地点を落として

一敗しかしてないのですが、2位でリーグをフィニッシュしました。

自分達のメンタルの弱さが露呈しましたね。

いやー情けない。来年はやってやります!!





2位だったのですが、ローカルチームでは1位なので見事ACL本戦出場権獲得!!!

来季シンガポールから初めてACLに出場する、日本人選手になる事が出来ました!





更に2年連続Best11受賞!

正直選べれないと思ってたので、びっくりです笑笑




日本から出場する、フロンターレ、グランパス、ガンバ、セレッソこのどこかのチームとやれる事を祈ります。

日本で試合ができたら一番ベストです!このブログを読んでくれてる優しい方なら、試合も見に来てくれるはず!

ですよね?笑


僕の2020シーズンのプレー集も見てくれたら嬉しいです↓↓







僕の今年の物語はざっとこんな感じ!

来年の物語もどの様になるか楽しみで仕方ありません

今年一年もありがとうございました!

2021年もよろしくお願いします!!!