「飯塚市 リフォーム」で理想の住まいを実現するなら協同建設(株)へ

~補助金活用と地域密着の安心リフォーム~

飯塚市でリフォームをご検討されている皆さま、こんにちは。私たち協同建設株式会社は、福岡県飯塚市を拠点に、長年にわたり地域の皆さまの快適な住まいづくりをサポートしてまいりました。1981年の創業以来、新築・注文住宅はもちろんのこと、リフォームやリノベーションにおいても数多くの実績を積み重ね、飯塚市内では確かな信頼と実績を築いています。今回は「飯塚市 リフォーム」でお悩み中の方に向けて、地元業者である私たちの強みや、飯塚市で活用できる補助金制度、そして協同建設(株)の特長やサービスについて詳しくご紹介いたします。

飯塚市でリフォームを考える理由と背景

住まいは単なる建物ではなく、家族の暮らしを守る大切な場所です。しかし、年月が経過するにつれて建物の老朽化は避けられず、また家族構成やライフスタイルの変化により、さまざまな不便や不安が生じてくるものです。以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?

  • キッチンや浴室、トイレなどの水まわり設備が古くなり、使い勝手が悪くなってきた
  • 断熱性能が低く、夏は室内が蒸し暑く、冬は底冷えがするような状態である
  • 家族の成長や高齢化に伴い、バリアフリー化や子育てに適した間取りへの変更が必要
  • 外壁や屋根の劣化が進み、見た目だけでなく防水性や耐久性にも不安がある
  • 収納スペースが不足しており、生活空間が狭く感じるようになってきた

こうした悩みを解決し、より快適で安全、そして長く安心して暮らせる住まいを実現するためには、計画的なリフォームが非常に有効な選択肢となります。特に飯塚市は四季の変化がはっきりしている地域であり、夏の暑さや冬の寒さ対策としての断熱リフォームのニーズも高まっています。

 

リフォーム施工例

地域密着企業・協同建設(株)の特長と強み

協同建設株式会社は1981年(昭和56年)の創業以来40年以上にわたり、飯塚市を中心に筑豊エリア全域、さらには福岡市近郊、北九州市近郊において多くの住宅工事を手がけてまいりました。地域密着型の建設会社として、この地域特有の気候や風土、生活スタイルを熟知し、地元の方々に愛される家づくりを大切にしています。

私たちの主な特長

  • 確かな技術力と資格: 一級建築士をはじめ、一級建築施工管理技士、二級建築士など有資格者が多数在籍し、専門的な知識と経験に基づいた安心の設計・施工をご提供します。
  • ワンストップサービス: 初期相談から設計、施工、アフターサービスまで一貫して対応する体制を整えており、お客様の手間と不安を最小限に抑えます。
  • 多様な工法に対応: 木の温もりを活かしたツーバイフォー工法や在来工法はもちろん、鉄骨造やRC造(鉄筋コンクリート造)など、建物の特性や要望に応じた多彩な工法に対応しています。
  • 実物で確認できる安心感: 飯塚市上三緒に常設しているモデルハウスでは、実際の住まいの雰囲気や使用されている建材、設備などを直接体感していただけます。
  • 充実したサポート体制: 19名の経験豊富なスタッフが在籍し、設計から施工、アフターフォローまで、きめ細やかなサポートを実現しています。
  • 安心の保証制度: かし担保保険をはじめとする各種保証制度を完備し、工事後も長期間にわたる安心をお約束します。

地元業者ならではのフットワークの軽さと、大手にはない柔軟な対応力で、お客様一人ひとりのご要望や生活スタイルに寄り添ったリフォームプランをご提案しています。急なトラブルにも迅速に対応できることが、地域密着型企業の大きな強みです。

飯塚市のリフォームで活用できる補助金制度

リフォームを検討する際、多くの方が費用面での不安を感じられます。飯塚市では、市民の快適な住環境の整備と中古住宅の活用促進を目的に、「定住促進住宅改修補助金」制度を設けています。この制度を活用することで、リフォーム費用の負担を軽減しながら、よりグレードの高い工事を実現できる可能性があります。

飯塚市定住促進住宅改修補助金の概要

  • 対象となる工事: 飯塚市内の個人住宅または併用住宅(店舗併用住宅等)の改修工事
  • 補助条件: 市内に本店または支店を有する施工業者による工事で、工事費が8万円以上(税抜)であること
  • 補助金額: 工事金額の10%(最大8万円まで)、18歳未満のお子さまがいる場合は1人につき2万円が加算されます(2024年度現在)
  • 申請受付期間: 令和7年4月1日から令和8年1月30日まで(予算の上限に達し次第終了)
  • 併用可否: 国・県・市などの他の補助事業との併用は原則できませんが、「戸建て中古住宅取得補助金」や「移住者住宅取得奨励金」との併用は可能です
  • 申請に必要な書類: 施工前後の写真、工事見積書・請求書、住民票、建物の登記簿謄本、工事請負契約書のコピーなど

この補助金制度は手続きが複雑に感じられるかもしれませんが、協同建設(株)では申請から完了までの一連の流れをサポートしていますので、初めての方もご安心ください。補助金の申請タイミングや必要書類の準備など、経験豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします。

国の補助金・キャンペーンも併せて活用可能

飯塚市の補助金制度に加えて、国が実施している「住宅省エネ2024キャンペーン」などの各種リフォーム補助金も利用できる場合があります。例えば、以下のような制度が該当します。

  • 住宅省エネ2024キャンペーン: 窓の断熱リノベーションや高効率給湯器への交換、子育て世帯向けエコホーム支援など、省エネ性能を高めるリフォーム工事に対する補助
  • こどもエコすまい支援事業: 子育て世帯・若者夫婦世帯を対象とした住宅の省エネ改修を支援
  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業: 耐震性や省エネ性能、バリアフリー性能などを総合的に向上させるリフォームへの支援
  • 高齢者向け返済特例制度: 高齢者が行うバリアフリーリフォームに対する融資制度

「自分が計画しているリフォームがどの補助金の対象になるのか分からない」「複数の補助金を組み合わせて活用できるのか知りたい」といったご質問も、協同建設(株)の専門スタッフが最新の情報をもとに丁寧にご案内いたします。補助金を最大限に活用することで、当初の予算内でより充実した内容のリフォームが実現できる可能性があります。

 

 

 

リフォーム業者選びで失敗しないためのポイント

リフォームは家族の暮らしに直結する大切な投資であり、決して安い買い物ではありません。だからこそ、信頼できる業者選びがリフォーム成功の鍵となります。協同建設(株)は、地域密着の会社として、地元での豊富な実績とお客様からの高い評価を何よりも大切にしています。

私たちが選ばれる理由

  • 確かな設計力: 一級建築士事務所としての専門知識と経験に基づく、機能的で美しい設計をご提案します
  • 安心の保証体制: 住宅保証機構による第三者保証を完備し、万が一の際にも安心です
  • 明確な見積もり: 追加費用が発生しやすいリフォーム工事でも、詳細かつ透明性のある見積もりと丁寧な説明を心がけています
  • 充実したアフターサービス: 工事完了後も定期点検や緊急時の対応など、長期にわたるサポート体制を整えています

また、モデルハウスの見学や実際の施工現場のご案内も随時行っております。「百聞は一見にしかず」の言葉通り、実物を見て、触れて、納得していただいた上でご契約いただくことを大切にしています。地元企業だからこそできる、きめ細やかなサービスと迅速な対応が私たちの強みです。

協同建設(株)のリフォーム事例と実績

これまでに手がけたリフォームの一例をいくつかご紹介します。

水まわりのリフォーム

古くなったキッチン、浴室、トイレなどの水まわり設備を最新のものに交換することで、毎日の生活がより快適に。省エネ性能や節水機能も向上し、光熱費の削減にも貢献します。特に高齢者のいるご家庭では、浴室の段差解消や滑りにくい床材への変更など、安全面への配慮も重要です。

断熱・省エネリフォーム

飯塚市の気候に合わせた断熱改修により、夏の暑さや冬の寒さを和らげ、一年を通して快適な室内環境を実現。窓の断熱改修や壁・天井への断熱材の追加施工などにより、エアコンの効きも良くなり、電気代の節約にもつながります。

バリアフリーリフォーム

段差の解消や手すりの設置、車いすでも移動しやすい廊下幅の確保など、高齢者や障がいのある方にも安心して暮らせる住環境を整備。将来を見据えた先回りのバリアフリー化も増えています。

子育て世帯向けリフォーム

成長に合わせた間取り変更や収納スペースの増設、安全対策としての角の丸い建材の使用や転倒防止設計など、小さなお子さまがいる家庭に最適な住環境をご提案します。

外装リフォーム

外壁や屋根の塗装や張り替えにより、見た目の美しさだけでなく、防水性や耐久性も向上。塗料の種類や色の選定においても、飯塚市の気候や街並みとの調和を考慮したアドバイスをいたします。

お客様のご要望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。小規模な修繕から全面的なリノベーションまで、どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。

まとめ:飯塚市のリフォームは協同建設(株)にお任せください

  • 地元業者ならではの安心と40年以上の豊富な実績
    飯塚市の気候風土を熟知し、地域に根差した家づくりを提供します。
  • 飯塚市の定住促進住宅改修補助金や国の補助金を活用した経済的なリフォーム
    各種補助金制度の申請サポートも行い、お客様の負担を軽減します。
  • 一級建築士による高品質な設計・施工
    専門知識と確かな技術で、安全で長持ちする住まいを実現します。
  • モデルハウス見学や施工現場案内で納得の家づくり
    実際に見て、触れて、体感していただくことで、イメージのズレを防ぎます。
  • 工事後も安心のアフターサービス体制
    定期点検や緊急時の対応など、長期にわたるサポートをお約束します。

飯塚市でリフォームをお考えの方は、ぜひ一度協同建設(株)までご相談ください。お客様の夢や理想を形にするため、スタッフ一同、誠心誠意サポートいたします。ご相談・お見積もりは無料です。どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。

【会社情報】

協同建設株式会社
〒820-0013 福岡県飯塚市上三緒367-7
電話:0948-23-7151
FAX:0948-29-3155
営業時間:8:00~17:00(日曜・祝日定休)
ホームページ:https://www.kyodo-web.co.jp/

モデルハウスは随時見学可能です。事前にご連絡いただければ、スタッフがご案内いたします。
「飯塚市 リフォーム」で検索して、あなたの理想の住まいを私たちと一緒に実現しましょう!