自分で毎日の勉強計画を立てることです。

 

 

そろそろお子さんの新学期、初めての中間テストが終わったころでしょうか。

2学期制の学校の場合はもう少し先かもしれませんね。

 

 

お子さんの家庭学習はいかがでしたか。

 

「テスト前は宿題もあって勉強はしているけど、普段はあまりしていない」

「もう少し勉強すれば、成績が上がりそうなのに」

 

……といったお悩みはよく耳にします。あるあるですね。

 

 

 

 

「普段から勉強してほしい!」

と思っていらっしゃる方は、まず

お子さんが毎日の勉強計画を決めているかどうかを

確認してみてください。

 

 

もし計画がなく、行き当たりばったりであれば

計画の立て方を教えて、

それに従って計画を立てるよう、

促してあげてほしいです。

 

 

できれば、中学1年生の間に、一人で勉強計画を立てて実行できるようになってほしい!!

 

 

計画の立て方については、学校で説明されることもありますし、

お子さん一人でもできるといいのですが……

 

 

自分でできない、あるいは立てたけれど実行できていない

そんな場合は、親御さんが手伝う必要があります。

 

 

 

 

「時間ができたら勉強する」「あとでする」

だと、勉強できません。

 

 

勉強はゲームや漫画よりも魅力的ではないからです。

基本的に後回しにされます…

 

 

なので毎日勉強する時間を、予定に組み込んでもらいましょう!

 

 

毎月の給料から自動的に天引きして貯金するのと同じです。

お子さんの時間の天引き、勉強計画設定のお手伝いをしてあげてくださいおねがい

 

 

 

ポイントは3つです。

 

 

1o時間、勉強時間、場所、内容をはっきりさせること

 

具体的に決めた方が終わりが見えるので、

モチベーションが湧きやすいです。

 

例えば

・時間:20~21時半

・場所:自分の部屋

・内容:数学と英語。授業で習った範囲の問題集を解く

 

 

2o設定した勉強時間の始まりの際に声をかける

 

始めるのが一番エネルギーがいるからです。

ペンを持って問題を解いてしまえば、こっちのもの!(笑)

 

 

3o最初は10分でも自習ができたら、ねぎらう

 

短い時間でも構いません。

自習が毎日の習慣になるように、勉強を始めたことをねぎらってください。

 

 

中学生、特に1年生はまだ小学6年生の延長みたいなものです。

なかなか一人ではできません。

 

 

計画設定と実行をお手伝いしてもらえたら、

中学校の学習がよりスムーズに進むかと思います♪

 

 

 

▶ 京大卒家庭教師うだゆかのプロフィール右プロフィール

▶ 個別学習相談はこちら右主体的に学ぶお子さんに変わる!個別学習相談

▶ 無料体験授業、受付中です!右自分から勉強する一歩に。体験授業

▶ 長期指導コース・料金・空き時間はこちら右 京大卒家庭教師がつきっきりで徹底サポート

▶ Twitterのフォロー&リプライ大歓迎です!右 基本タイプTwitter

▶ 30秒動画。関西弁丸出しで喋ってます右 youkuYoutube動画

 

LINEのお友達追加なら1クリックで問い合わせが完了します。

「個別相談希望」「90分無料体験授業希望」「短期指導希望」などなどコメントください!
12時間以内に返信いたします。

 

友だち追加

 

 

↓いつもポチってくださり、ありがとうございます!

 

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村